辛くいです
第二子を出産後、夫が風俗を利用していたことがわかりました。普段から家庭のこと子どものことに率先してやってくれている 良いパパ、良い夫です。
本人に問いただすと素直に認め謝ってくれました。本当に心底申し訳なさそうにしている夫に対し、一度の過ちであること、妊娠中つわりが酷く 夫婦生活をサポートしてあげられなかった負い目もあり2度目はないと釘を刺し許すことにしました。しかし、許すと決めたものの気持ちが追いつかずふとした時に浮気されたことが頭に浮かび、辛くて涙が止まらなくなるんです。
自分にしか見せなかった部分を他の女性に見せたという事実、自分の顔や体型を相手と比べられてるんじゃないか…と疑心暗鬼になり 考えたくもないのに頭から離れません。このままじゃ許すどころか憎しみすら湧いてしまいそうです。
いっそ嫌いになれたら楽になるのに…
どうすれば気持ちの整理がつくのでしょうか。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたが一番 愛されている。
そうね。。。別の人と関係を持ったと思うと、想像しちゃうし、気持ちのやり場がないわねぇ。
女性の性行為は、心と身体が一体なんだけれど(そうじゃない人もいるけれど)。男性の場合は、必ずしも同じとは限らない。性欲の処理といった場合もあるわ。それに、愛あるセックスと、行為のセックスがある。風俗のそこに、愛はなかったんじゃないかしら。
とはいえ、行為には変わりないし、あなたには消えない事実ね。
夫との関係.愛情は、セックスだけじゃないでしょ。いろんな結びつきがあって夫婦なのだから。これから、その わだかまりを、上書きして薄くしていきましょうよ。
あなたが一番 愛されているのだから。
じゃなきゃ、心底 謝ったりしないわよ。
夫の誠意を、あなたも受け止めてあげようね◎
質問者からのお礼
お忙しい中ご返答ありがとうございます。
まず題名が誤字であったこと、確認不足ですみませんでした。
いろんな結びつきあっての夫婦…その言葉にハッとしました。付き合っている時も含め、たくさんの時間を過ごしお互い支え合ってきたんです。本当に辛かったときもそばに居てくれたのは今の夫でした。
あの後改めて夫は謝ってくれて、二度と裏切らないと約束してくれました。今はまだ完全に気持ちが晴れることはなく辛いことに変わりわないですが、もう一度お互い歩み寄りたいと思います。
本当にありがとうございました



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )