派遣と請負
ドキンちゃん女性/30代
派遣には責任がない、と言われました。
請負は期日までに何が何でも仕事をする!だが派遣は期日までに仕事ができなかったら丸投げだ!責任がない! 結構だなキミ達は!と。
そんな生ぬるく仕事をした事など1度もありません。自宅に帰ってからも土日も勉強していますし、仕事も期日必須です。
悔しいです。
だけど、hasunohaのお坊さんなら、
あなたは頑張っています。言われた事は雑音。今、その言葉はありません。あなたの頑張りはお釈迦さまがみています。ほどほどに頑張ってね!
とおっしゃるのでは? と勝手におもい悔しさを封印しました。
本当のところは、どうでしょうか?
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
物事を知らない人の言うことはスルーするのがよいですよ。
私も昔は会社員でしたが、正社員よりも派遣社員の方がまじめに集中して仕事していましたよ。
たいていは派遣社員に的確に業務を指示できない人に限ってそのような事を言うのでしょう。
もし何か言い返したくなったら、私ももっと責任感を持ちたいので正社員にしてくれますか?、とでも言ってやりますかね。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
三宅 聖章 様
ご回答、ありがとうございます。
スルーして頑張ります。コツコツ地道に。