hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

看護学校を続けたほうがいいですか、やめるべきですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

私は看護学生です。人の命を預かる職に就くために今実習に行っています。
しかし、一番最初の実習で勉強や記録、指導などでほんとにこの職に向いてるのか分からなくなりました。いろんな人に「やめたい」と相談すると「あと一年だよ頑張ろうよ」「できないことがあるなら改善すればいいじゃん」「最終的に決めるのはあなた自身だよ」など言われました。

確かにあと一年というのは私も頑張って言い聞かせました。実習のために再履修もなくし、この1年乗り越えて国試に臨もうと言い聞かせてたのですが原因のわからない熱や胃痛などが出てしまい休むことも多くありました。

改善すればいいじゃんということに対してはできないから悩んでるんだろ、と思ってしまうことがあります。
最終的に決めるのはあなた自身と言われた時、本当に沢山悩みました。

ここでやめたら後悔する、けど辛い思いまでしてやらなくてもいいんじゃないかと。体調悪くしてまでやるのなら本当にやりたかったことをやってみた方がいいんじゃないか、と思うようにもなりました。

そこで親に「やめさせて欲しい」と言ったら、前まで「辞めるなら早くやめたほうがいい」と言っていたのに「結局目先の幸せに逃げるんだね、辛いのは当たり前なんだから1年くらい頑張りなさい」と聞く耳を持ってくれませんでした。

私が辞めたいと思うのは、確かに勉強もできず楽しさも感じないせいもあると思います。記録も書き方が違うと指導を受けて心が折れそうになることもありました。

けど頑張って乗り切ろうと友人に聞きながら記録を友人の家でやっていると、「そうやって遊んでるから実習も辛いんじゃないの」と勝手に遊んでいると決めつけてきます。

そういったことや、実習の記録もあまり寝れずの状態で行うのがすごく辛くなり辞めたいと思って言ったら殆どを否定され結局「行きなさい」の一点張りで私のことを分かろうとしてくれなかったことが一番悲しかったです。

また、今回の実習で体調を崩すこともありこの状態で続けられると思えないと言うと「体調が悪いのは自分のせいだ、実習のせいにするな」と言われてしまいました。

もうすべて私が悪いのでしょうか正直わけがわかりません。

もう気持ちはやめる方向へ固まっていましたが、今回の件で無理にでも続けざるを得ない状態となり本当に苦痛です。どうしたらいいでしょうか。

長文失礼いたしました


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

本当にやりたいことやってみましょう。但し…

 看護師国試まであと1年ですか…ウチの娘と全く一緒です。
 頑張って下さい…とは申しません。看護師というお仕事、又看護師に限らず医療・福祉系のお仕事には向き不向きがあるように思います。病院での実習については守秘義務があるので娘からも多くは聞いていませんが、「おお、看護師ってそこまでするんだ、出来るんだ」と感動したりしております。同時に私(住職・父親)には勤まらないかな、無理かなと感じております。
 そして、あなたにはもう結論が出ているんですよね。『本当にやりたかったことをやってみた方がいいんじゃないか』とお考えです。なら、その道進まれては如何でしょうか…。
 但し、覚悟決めて下さい。その『本当にやりたいこと』を貫いて下さい。途中で止めないで下さい。それを止めると「何にも出来ない人間」になってしまいます…誰がそう言うか、そう決め付けるか? 他ならぬ自分です。そのあなた自身の思いは親御さんや周囲の人に言われるのと比べものにならない程、あなたの心にダメージを与えます。
 もちろん、あなたはまだ若いのですから、看護師への道を止めるのもアリです。でも、その時には「何故自分は一度は看護師を志したのか。そしてなぜ道半ばで止めることになったのか」を総括して下さい。そしてその思いをきちんと親御さんに伝えて下さい。説得して下さい。その努力はなさって下さい。
 その上で自分は『本当にやりたい道』に進みますとお伝え下さい。そのことに当たっては必要な学資等は自分で働いて工面する位のことは宣言して下さい。出来ればですが…そのくらいの意志がないと、どの道に進んでも上手くいきません。
 「人生は一度きり」そして「人生は何やってもつらいもの(一切皆苦)」とは仏教で申すことです。さあ、気合い入れていきましょう…あなたの大切な人生なのですから。
 あなたには、どんなことがあってもあなたを支えるとお誓いの仏様がずっと御一緒下さいます…。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
安易に頑張れと言われず、ほっとしました。
頑張んなっていう言葉がすごく重くて、頑張れないから言ってるのに親にもわかってもらえなくてどうしたらいいかも分からず、無理やり学校に行かされ実習に行ってきました。
確かに説得するならそれ相応の理由がいるのだと思います。もしやめる際にはちゃんと理由をつけてその先を考えた上でやめたいと思います。

素敵な助言、本当にありがとうございました。私は私なりにもう少しやってみて、それでもダメだと思ったらまた親に言いたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ