hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どうして宗派ごとに数珠や合掌の種類が違うの?

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

 いつもお世話になっております。
今日も今日とて仕事帰りに祈願寺に行ったのですが、いつも使って
いる浄土宗の二連念珠を忘れ、急遽祈願寺で購入しました。

 祈願寺は真言宗、使用するのは百八念珠です。
 浄土宗とは数珠の形式、合掌の組み方も違います。
 真言宗の念珠なので、それに準ずる掛け方の方がいいと判断し
修験の先生から掛け方をお教えいただきました。
 よく考えたらこれもすごいですよねw真言宗は原則徒弟制らしい
ですが、浄土宗の信徒が修験行者さんから直々に教わるって。

 そこで思ったのですが、
なぜ宗派ごとに数珠や合掌の形が違うのでしょうか?
 堅実心合掌で慣れてしまっているせいかなんだかしっくり
きませんでした…笑
 ちなみに祈願寺の宗派は金剛合掌です。

 教えていただければさいわいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

数珠は本来数を数えるもの。

数珠というのは、そもそもが数を数えるものです。
真言宗の寺院で購入されたということは、おそらく7つ目の玉の次と、21個目の玉の次が小さくなっていませんか?両房にも10個ずつ玉がついていると思います。
数珠は、インドで真言(マントラ)を何度も繰り返し唱えるとき、その数を数えるごとに爪繰っていました。現在でも、真言宗や天台宗などでは、行法や祈祷の際に阿闍梨が数百編から1000遍以上も真言をお唱えするので、そのカウンターとして用いるんです。
一周回るように爪繰るのではなく、どちらか一方を行ったり来たり爪繰ります。一往復で108ですが、これを100と数えます。(8は予備です。)
両房にも玉が10ずつありますね。それは、100唱えると、片方の房の玉をひとつ動かします。それが10玉なので、1000遍。1000遍唱えると、反対側の房の玉をひとつ動かす。それをくりかえせば、数珠一つで一万遍まで唱えることができるのです!

また、数珠を摺るのは、お経の前後の合図でもあり、同時にこの真言によって煩悩をすりつぶすという意味もあります。
また、片方一辺は衆生界、もう片方は仏界をあらわします。ちなみに弘法大師の御影(肖像画)は、片側だけをくるっと巻いて握っています。これは、仏界は救う必要がないので、衆生界のほうだけを救うためにこれを握っているんです。

このように、数珠は単なる飾りではありませんが、最近の腕輪念珠のようにお守りとして持っているのも、僕はありだと思っています。安心(あんじん)を得られるのであれば、それに越したことはありません!

しかし、せっかく購入されたのですから、今後お参りの時に、ぜひとも数を数える道具として使ってみてはいかがでしょうか?

※ここでは写真が掲載できませんでしたので、私のブログにて写真付きの解説を掲載します。
いまから写真を撮りながら書くので一時間後くらいになりますが、お時間があればご確認ください。笑

{{count}}
有り難し
おきもち

追記2月21日 宗派ごとの歴史・文化。

浄土宗で使われている二連の数珠は、法然さんのお弟子さんの阿波乃介という人が考案したものです。
念仏を数えるとき、片方の輪が一周したらもう片方の輪の珠を一つずらす、という使い方です。
たくさんの念仏を数える場合、便利なのです。

宗派それぞれ、長年の歴史で形成された文化がありますから、違いもありますね。

追記2月21日
法然さんが、二連数珠を考案した阿波乃介を褒めたという記録があります。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

【不悪口院 恵成 先生】
 ご回答ありがとうございます。あの…ブログ見れないんですけど…
 いまお大師様の像を調べたんですが108念珠でいうところの片方とは、4つの天玉?
のついていない、逆側の親玉の側のようですね…そしてさっそく念仏やってみました。
 腕輪念珠、私も持ってます!我が本山で受けた、阿弥陀様の入っているものです。

【願誉浄史 先生】
 ご回答ありがとうございます。そうですね…浄土宗は念仏いっぱいお称えするのがお行
なんですよね!そういえば法然上人の御影は108念珠をお持ちですね。
 あの肖像が作成された当時はまだ考案されていなかったんでしょうか…

【願誉浄史 先生】
 ご追伸ありがとうございます。やっぱりあの後だったんですね!

【不悪口院 恵成 先生】  
 先生すみません!ブログ拝見しました。今日は仕事オフなので早速これで別時念仏
やってみます。ありがとうございます!!

「仏教宗派について」問答一覧

僕に合っている宗派は?

今のところは実家は浄土真宗、自分は浄土宗の信者を自称していますが、なかなか僕の婚活がうまくいかない事を見かねた両親が近所の占い師に相談したら、高野山で祈祷してもらえと言われたためにこのお盆休みに高野山に参拝したところ、今まであんまり興味なかった浄土門以外の仏教も良いもんだなあという気になってしまいました。 そこで深く考えると、この現世を穢土とみなして、自分の考え・善行を自力と呼んで否定する法然上人以降の浄土教の教義に染まっているために、よく指摘される周りとの感覚のズレが生じてしまっているのではないかとも思えてきたのです。もっと今生きているこの世を肯定的に捉える教えでも良いんじゃないかと。 また、もし首尾よく結婚できたとしたら今回祈祷してもらった愛染明王さまも僕の中で特別な仏様になるでしょう。そうするとますます専修念仏とは遠ざかりますね……。 ただ、慣れ親しんできた顕教を捨てて密教100%の真言宗まで振り切る勇気はないので、新たに選ぶとしたら空也・源信流の浄土教を伝手として天台宗かなと思っています。僕が一番信仰しているのは善光寺如来で、善光寺は浄土宗と天台宗の共同管理でもあることなので。 ただ、天台宗は称名念仏ではなく観想念仏だと言われますがそれをやり切る自信はないし、朝題目と言われても某新興宗教団体へのアレルギーから南無妙法蓮華経と毎日唱えることには少し抵抗を感じます。こんな気持ちで天台宗に行くべきではないでしょうか? 天台真盛宗というのもあってそこは南無阿弥陀仏の念仏メインだそうですが、ここでも南無妙法蓮華経は唱えないといけないでしょうか?(明智光秀が好きなのでその点は西教寺も良いなと思います) なんだかとりとめもなくなってしまいましたが、早い話が来世の往生だけを期待する専修念仏の枠組内には居られず、現世でもいろんな菩薩・明王・天・神道の神々に頼んで幸せに生きたいけど主尊としては今まで通り阿弥陀さまに居てほしいし、さりとて職業を持つ在家の身なのであまり観想念仏のような難しい行を求められても困る……というわがままな悩みです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

一生の信仰にする宗派を決めたい

私は、夫婦ともども地方都市より都心に出てきて居を構え、菩提寺も信徒としてお世話になっているお寺もありません。 夫の実家は新興宗教信者の曽祖父から独立してできた無宗教の一家で、私の実家も引っ越しの際に墓じまいをしてお寺との関わりがないような状況です。 私の父方と母方の祖父母は浄土真宗と日蓮宗の檀家だったと思いますが、信心深い祖父母の家にいることが多かった私は、仏壇に手を合わせ読経して育ち、結婚して家に入る時には婚家の信仰するお寺のお勤めをするものだと思っていました。 ところが、夫の家が無宗教と聞いて愕然とし、結婚後、数年は我慢してきたのですが…最近になって自分の信仰の場を持ちたいと強く思うようになりました。 上記のことから、これから先、一生の信仰として信徒になり、励めるお寺を探しています。 ところが、コロナ禍になってからというもの、門が開いていてもお掃除の方しかおられないお寺も多く、法話会や写経会が中止となっているところも多々あって、僧侶のお人柄などに触れる機会が少なくなっている気がします。 このような中で自分に合った信仰の場を探すにはどうしたら良いでしょうか。 なお、宗派は浄土真宗、日蓮宗だけに絞ろうとは考えておりません。 住まいの近くには曹洞宗や日蓮宗が多いようですが、隣の区あたりまで範囲を広げて探すつもりでおります。 また、コロナ禍で外出が難しかった折にさまざまな宗派の教義や勤行等調べてみたのですが、どれもとても素晴らしく感じ、なお迷いが深くなってしまい困っています…。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ