hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自然体に接するとこじれる

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

自然体で楽に話すと、こじれる。
仲良くしたいから最初は当たり障りない接し方をするけどそんなん疲れてくる。

疲れないで相手と接する方法、癖つけ。
どうしたらいいですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

親しき中にも礼儀あり

”自然体で楽に話すと、こじれる”
「自然体」というと響きはいいけれど、ひとつ間違うと礼節を欠いた状態になります。
私も時々失敗しますが、あなたの場合はどうでしょうか?

箸の持ち方、茶碗の持ち方、食べ方、飲み方…所作や言葉遣いに至るまで、礼儀・礼節・マナー・エチケットなどといわれるものは、すべて単に自分の品格を示すだけではなく、相手に不快な思いをさせないために考案され、各々の文化の中で発達していたものだと聞いております。

親子、夫婦、親友、同僚、先輩後輩…
どんなに親しき間柄でも、ある一定の節度がなければたちまちに破綻しますよね。私が思うに”人たらし”といわれるような、どんな人とも上手に付き合える人たちは、みんなフレンドリーで飾らなくて、偉ぶらないけど、なぜか心をぐっと掴まれるような気遣いや品格が備わっているんですよね。

一度、ご自身の言葉遣い、所作、表情などを確認してみてはいかがでしょうか?
”接客”の向う側にある”接遇”って、結構楽しいですよ?

<追記>
作り笑顔も、相手様が喜んでくされればホンモノになります。
自分の都合を差し置いて他人様に尽くす。これを仏教では【妄己利他】(もうこりた)といいます。ちなみに自己中心的な生き様を【我利我利】(ガリガリ)といいます。一度騙されたと思って、見返りを求めず無心で他人様に尽くしてみると、何か大きな発見があるかもしれませんね。
あなたの作り笑顔がホンモノの笑顔になりますように。

{{count}}
有り難し
おきもち

【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談して...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

作り笑顔は、最初はするけどだんだん消えている気がします。時々しか合わなかったり短時間だといいけれど、長くなればなるほど、気が張ってあとから疲れがきます。

やってみようと思います。ありがとうございました。

嘘を突き通す罪悪感に見舞われてしまう場合、どう考えるのがいいでしょう。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ