hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

病気の兄

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

よろしくお願いします。
わたしには2つ上の兄がいます。小学生あたりから、特別学級、不登校、就職が出来ず、鬱、アスペルガー、統合失調症などの診断を受けているようです。今は週に3回ほど、そういう方が働く所にいっています。
調子に波があり、酷い時は両親にあたり、自分の思うように行かない時はしつこくしつこく俺がわるいのか?と両親を責めます。自分が悪いのか?と永遠に言い、親が折れてもまだ話を続け疲れている親をみると辛いです。時々、私にも怒鳴ったりドアを叩かれて、俺が悪いんだろ?俺が死ねば良いんだろ?としつこくラインしてきたり、応じないと紙に書いて部屋に入れてきたりします。調子がいい時は冗談を言い合い笑いあえます。
精神科に通院し、睡眠薬や安定剤を飲んでいるようです。
私の見る限り、自己中心的で他力本願、親への依存、俺だって大変なんだというようなアピールがひどい人間です。兄だからといって、両親に当たったり、責めたりしているのをみると消えて欲しいと思ってしまいます。この人さえいなければ、家はもっと平和なのに。両親も私ももっと楽なのに、そう思ってしまいます。悲しいことだとは思います。しかし、どうしたらいいかわかりません。人の気持ちは全て理解出来ないし、思い通りに出来ないというのは痛感しています。なんで、自分の兄が?周りの人たちは、兄弟の話を軽くするし、兄弟の結婚とかそんな明るい話もあるのに、私は隠してしまうし、自分が結婚する時なんて、あの存在をどう言おうかとか考えてしまいます。
恥ずかしいと思ってしまって、友達にも相談できません。
良ければ、兄との付き合い方、考え方など教えていただきたいです。
よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まずは早めに独立を!

みむさん、こんにちは。

 心の病の兄がいるのですね。
 病気の苦しみは理解しますが、家族からすれば対応に大変だと思います。
でも兄を見捨てるわけにはいかないでしょう。

 まず、あなたがすることはもう早く親元から自立することです。そのことで兄から離れることができます。もう30歳を超えているので、あなた親の負担になってはいけません。親の苦しみが兄であるなら、その分、あなたの存在は、親の喜びでいてあげてください。そのためにも早く独立。そして、結婚、孫の顔を見せてあげてください。

 そして、あなたの家が、ご両親の一時の逃げ場であっても良いでしょう。例え、息子であっても、心の病を持つ人を受けることは大変なことです。あなたが両親の喜びになってあげてください。たまに家以外に遊びに来れる場所を作ってあげることは大切なことです。

 人生の苦しみから逃げることはできません。でも苦しみに立ち向かう充電場所は必要なのです。ご両親も息子さんと一緒に生きるためにも、あなたの存在が喜びになれるようになれば、両親は息子の対応を乗り越えて立ち向かうことができるでしょう。

 是非、ご両親を救ってあげてください。応援します。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お返事ありがとうございます。
自分1人で解決策を考えていても、行き着かない答えを教えていただき嬉しく思います。わたしが幸せになり、居場所を作ることが両親の救いになればわたしも嬉しいので頑張ります。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ