hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫が出会い系が止まりません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

夫が出会い系で沢山の女性と交流し、会える方とは会って食事をしたりしています。様子がおかしいのでパソコンを検索したところその出会い系サイトの中味が見れて、レストランを予約したりして会っているのも分かりました。昔からそのようなことを繰り返しているので又か…という気持ちが悲しくて本人をそのうちの1つの証拠と共に問い詰めましたが、「ちょっと遊んだだけで私のことが好きだし別れるつもりもない。ただ楽しんでいるだけだからやめる。」と言ってくれたのに、その後もこっそり続けていて私に見つかり、又問い詰めて、サイトを解約してもらいましたが、まだまだきっと他にも出てきそうです。
私とも出会い系で出会い付き合って子連れで再婚しています。それなのに又私のような離婚歴があり子供もいる女性ばかり選んで会っているのです。そんな夫ですが私の両親は信頼していて、子供も家族として認めており、又離婚して周りを巻き込む事は出来ないと思うし、どうして良いのか分かりません。
去年から自営でネイルサロンを始め、だんだんお客様もつきだしましたが、そうやって働いている時にメールをしている事が多く、仕事も続けていけばその夫のそういう時間も増えるのだろうと思うと、仕事を続けて良いのかどうか分からなくなってしまいました。
別れるつもりはありません。でももう夫の事を女性の事で信じる事が出来ません。飲みに行くと言われると又だ…としか思えないのです。
どうやって笑って生きていけば良いのでしょうか?心の整理がつきません。
食事に誘っても家のお金が減るだけだから勿体ないと言われます。美容院や化粧品は好きに買えば良いと。私が綺麗でいるためのお金は使って良いと言われますが、他の複数の女性と毎日メールしている夫を見ていると私は誰のために綺麗になりたいのか分からなくなります。
お小遣いも10万円出せと言われますが生活費が無くなるから減らして欲しいというと大きな声で責められ、毎日ずっとお金をとられているとも言われます。さすがに辛いです。
どうぞ前を向いて歩いていける様、笑って歩いていける様、心の持ち方を教えて下さい。
宜しくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

夫は無視して、あなたの幸せを!

こころさん、こんにちは。

 夫の出会い系遊びで悩んでいるのですね。浮気をしているかどうかはわかりませんが、そこに刺激を得ているので病気レベルだから、責めても無理だと思います。

 もし別れるつもりがないのであれば、夫のそのような性癖は気にせずに無視して、あなた自身の幸せな生き方を作っていきましょう。別に夫に愛されることだけが幸せではないのです。あなたも、出会い系の彼をとまでは勧めませんが(笑)、趣味やスポーツなど、夫との付き合いよりも楽しいことがあるはずです。そんな夫にこだわらずに、自分の幸せな生き方を追求していきましょう。
 
 夫のお小遣いですが、普通のサラリーマンであれば10万円は大きな金額です。でも、それだけ稼ぐ夫であれば、それも仕方がありませんが(笑)。そこだけは、夫の給料に見合ったお小遣い要求で戦いましょう!

 夫婦円満は理想ですが、お互い別々の個人です。あなたの幸せを夫に委ねてはいけません。あなたの幸せはあなたが作るのです。まだまだこれからの人生ですよ。がんばりましょう!
つらければいつでもご相談を!応援します。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

条件付けをして飼いならす🐕

ああ、この人はそもそもが最初っから出会い系大好き人間だったんだ。最初っから出会い系で女と楽しむのが好きな人間というだけで、私もコイツの毒牙にかかっちまった人間の一人であったのかと考えるのが普通ですよね。
私ならそう思います。
何故なら、今も彼は続けている。
うそをついているということが言葉以上の一番の答えでしょう。
残酷なようですが、うそいったってしょうがない。
目を覚まして相手の本性をよく見極めるべきです。
それでも一緒に居たければいればいい。
いやなら別れればいい。
第三者の立場からするとそのように感じますから、別れられるのでしたらはやめに離婚すればいいでしょう。彼を自分に振り向かせて飼いならすいい方法としては、アナタがマジ切れして、本当にブチ切れて「もう限界!別れる!」と言って包丁を振り回せばいいのです。
そうするとこちらのような上下関係がすぐに作れます。
http://barbarossa.red/shitenno/
あ、広目天の画像をごらんください。
下が夫ですが。
ですが、やりすぎるとパワハラなので夫からも距離を置かれます。
盛りのついたオスはちゃんと首輪をつけてしつけておきませんと見境がありません。
オスは寂しがり屋の生物です。
子どもよりも夫を大事にして欲しいと思っているのでしょう。
特に今は春ですから、うちの近所でもネコどもがさかり始めます。🐈😻
そういうことはすでに歴史が物語っていますからしつけるのはあなたの役目。
あなたが安心できるように携帯もどこに居るがわかるアプリを入れたり、お金を使ったレシートを毎回提出させたり(他のレシートをもってきたら黒)、上手に騙されたフリして夫の本性を見抜くことですヨ。
まずは、お互いに愛し合えるように条件付けをすること。いきなり最初から愛し合えるなんて無理。ある程度のことをしてもらわないとご主人はへそ曲げてしまうのでは?
よって、あなたも条件付け、ご褒美をする。
ご主人もお盛んなのですから、そういう女性に対する欲望をあなたがその女性たち以上に満たしてあげなければいずれニワトリのように羽ばたいていきます。
無理に信じることなんて人間出来ません。
政界だってやってたってやってないって言い続けてやってないことにしているのですから、そういう騙される女性にはならないようにしましょう。
「世間コケ🐓 唯仏是真」

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

質問者からのお礼

染川住職様

ご回答ありがとうございます。読みながら涙が止まりませんでした。
私は私の生き方が分かっていないことにも気づきました。夫婦円満は理想だけれどお互い別々の個人。私の幸せってずっと夫婦円満の中にあるのだと思って来ました。
私の幸せって何なのか…人の気持ちは自分の思い通りにならない事も、他に集中できる楽しいことを探せば良い事も分かってはいるのにできなくて、1人になるのが怖いのです。もがけばもがくほど(主人の持ち物を調べたり、ネットを探したり)自分はおかしいとわかっているのにそこから離れられない、テレビを見ていても人と話をしていても、そのことばかり頭にぐるぐるしていてそのぐるぐるから出ることが出来ません。
他に楽しいことをと思って出て行っても、その間に主人はその時間を利用して又他の人とやりとりをしてしまうと思ってしまい家の中でずっともがいていて、
こんな私だから主人も他の人に出会いを、求めるのだろうとも思います
先日主人にもそんなに辛いならダメだったら別れればいいって思えば楽になるよと言われました。
私は誰なのでしょう。どうして誰かに依存しないと生きていけないのでしょう。そうしないのも自分なのに自分がコントロールできません。

夫婦円満は私が全てに目をつぶって主人を問い詰めなければ円満は続くのでしょうか?いつかは他の人のところは行ってしまう筈だとしか思えないのです。

どんどん嫌な自分になってトンネルの出口が見えません。最近は正常に戻れず私は気狂いだと思います。
どうぞお導き下さい。

丹下住職様
ご回答、ありがとうございます。
一緒に居たければ居る、嫌ならやめるそれしかないと頭では理解して居る筈なのに
声を荒だてて怒ったのにいざ1人になると思うと寂しくて怖いです。
逆ギレされた主人にそれをやめて欲しいと出来ないであろうことを又何度も期待し約束をねだる。こんなことで解決するとは思っていないのに破られても破られても約束をねだる。
私は馬鹿でしょうか
強く見据えて行動できるしっかり自分で立っている人にはなれそうにないです

どこに居るかわかるアプリやGPS も考えていますが、それを夫が受け入れるはずはなく、勝手に入れてバレた時のことを考えると取り返しのつかないことになりそうで怖いです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ