嫌なものに嫌と立ち向かう勇気が欲しいです
私が学生時代にいじめにあった後遺症のせいか、嫌なことをされてもハッキリと言い返せず自分の中に溜め込んでしまう性分です。
自分の中に溜め込むだけならばマシなのですが、イライラして罪のない人に当たり散らしたり、そういうことをしてしまいそうになります。
嫌な相手に対してハッキリと主張し、そうでない人を傷つけるようなカッコ悪いことはしたくありません。
情けない自分を変えていきたいのですが、変えていくコツなどはありますでしょうか。
教えていただけると嬉しいです。
今まで生きてきて、つらいこともありました。 でも「つらい」と繰り返すばかりでは状況は好転しないようなので、ちょっとずつでも楽しいことを考えたいところ。 前を向いて楽しく生きていきたいです。
自信を持ちたい、漫画家になる夢を諦めきれない
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
冷静な判断をできる人が、勇気のある人
拝読いたしました。
他人の意思に従いながら。
今まで、いっぱいガマンしてこられましたね。
他人のせいで悔しいですね。
悲しいですね。
自分が情けないと、思うくらいなのですから。
あなたは、ただ一生懸命に生きているだけなのに、なんでそんな嫌なことをされるのでしょう。
今、この時代、歪んでいるのでしょうか。
自分を変えるコツという事ですが・・・
嫌なことをされても、耐えている自分を認めてあげれば話が早いのですが、そうもいかないでしょう。
多かれ少なかれ、人は誰だって他人から嫌な気持ちにさせられることはあります。
ただ、それの受け取り方次第で違いが生じるのです。
あなたは、過去の経験もあってか、嫌なことを他人から受けた時「言い返せない自分は情けないやつだ」と思われるのでしょう。
気持ちは分かります。
悲しくなりますね。
ただ、同じく反論しなくても「言い返さない選択で、トラブルを回避できた」と捉えることもできます。
教科書通りの回答ですが、それだけでも世界は違って見えてきます。
人間、みんな平等です。
街で人と肩がぶつかれば、相手の目を見て、真剣に謝る。
変なことを言われても、そうですね、と答えればいい。
極端な話、実害を受けたなら、警察を呼べばいい。
自ら、トラブルの原因を作らない事こそが、情けなくない人なのではないでしょうか。
罪のない人に当たり散らす。
すなわち、甘えたいのなら、甘えればいいんです。
人に害を与えてしまいそうだと思いながらも、そんなことできないでいるのでしょう?
いっぱい傷を受ければ、それを別の人にやり返したくもなります。
ただ、そのときの心の痛みをあなたは、知っておられます。
だから、行動に移せないのではありませんか?
人は平等だと感じてください。
あなたは本来、優しくもあり自分を持っている人です。
質問者からのお礼
柳原貫道さま、海老原 学善さま
ご回答くださり、ありがとうございます。
どのようなお礼の言葉を述べたものか、と考え込んでしまい、返事が遅れまして申し訳ございません。
柳原貫道さま
お釈迦様の逸話をもとに分かりやすく回答してくださり、ありがとうございます。
実践することは難しそうですが、参考になりました。
逃げることも大切というお考えは、そのとおりだと思います。
ただ、理不尽に対してどうしても退いてはならないときもあるのではないか、敢えて波風を立てねばならぬときもあるのではないかと思い、その場その場で臨機応変な対応ができるよう固くならずに生きていきたいと思います。
海老原 学善さま
親身になって、温かいお言葉をかけてくださり、ありがとうございます。
耐えている自分を褒めてあげる、身近な人に当たり散らすのではなく、甘えるというのは良いアイデアですね。
参考にしたいと思います。
私たちは現代を生きているため、確かに今という時代が歪んでいるように感じてしまいますが
古今東西の書物を読んでみると、理不尽なことというのは、人間社会ではいつの時代もある不変のものなのかもしれませんね。