恵まれてる?のに孤独を感じます
おはようございます。
こんな内容で投稿していいのかと思いましたが
私の今の心を誰かに聞いて頂きたくて…よろしくお願いします。
私が今、一番思っている事…たくさん出かけて楽しみたい!ショッピングも行きたいし、旅行も色んな所へ出かけたい。パスポートも持ってるのに1回も使ってなくて…
それは一人では行くのは寂しいから
友達と楽しさを共有したいから
何故か、旅行も行こう!て話しになるけど、色んな理由で断念する事になってしまいます。
先日、ネットの占いに生まれつき孤独な人の順位で1位でした(≧∀≦)
なるほどと頷けました。
家族もいて少ないけど友達もいて、お金にも困ってない…のに時々、孤独を感じます。
贅沢な話ですよね。
何か熱中できるものがあるといいのかなと思いますがどうしたら見つけられるのか。
この年になって色々考えてます。
このような内容ですみません。
暑い日が続きます。お身体ご自愛ください。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
誰かと一緒じゃないと楽しめないのは「楽しみ」が制限される。
誰かと一緒じゃないと楽しめないのは、「楽しみ」が制限されてしまいますよね。みんな、それぞれに都合がありますものね。
「ひとり」の過ごし方をたくさん持っている人は、孤独を感じにくいのですよ。ひとりの楽しみ方を知っているからです。
孤独というのは、誰とも繋がりがない、心通うものもない、この世に気にかけてくれる人もいない…そんな状態。
でも、あなたの場合は、家族もいる、繋がる友もいますよ。そんな人たちと適度に過ごしながら、ひとり時間を充実させていきませんか。
私は、ひとり行動が好きで、美術館、博物館、映画も図書館もスポーツクラブも一人で気楽に行くのですが、おひとり様ってたくさんいらっしゃいます。どこの誰か知らないけれど、いつもの時間に顔を合わせれば「こんにちは〜お疲れ様です」と挨拶をし、ふらりと買い物をして帰ります。家で趣味を楽しんだり、ひとり旅行も気軽に行きますけれど、ホッとしますよ。
世の中、まだまだ知らない世界、経験していないことがいっぱいありますからね。誰かとワイワイも良いし、大人のひとり行動も楽しみましょう。
質問者からのお礼
中田様、私の質問を見つけてくださり回答をいただき、ありがとうございます。
以前、同じような質問をした時に中田様から回答いただき、その時も一人でも楽しめるようになりたい!と思っていたのですが…
確かに誰かと行くと安心できる事もあるけど、気を使うし時にはイラっとする時もあります。
旅行の案内など、心惹かれる時は一人でも行ってみよう!と行動しようと思いました。
お稽古事も何か始めようと思っています。
何も行動しないのでは何も始まらないですよね。
一人の楽しみ方を挑戦していきたいと思いました。
お忙しい中、どうもありがとうございました。