hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お守りを粗末にあつかってしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 75

愚かな話です。

私は大切にしているお守りをポーチにまとめて持ち歩いていました。
仏様とのご縁のしるし お守り。
出勤するときにいつもポーチの紐がほどけているので
結んで今日もがんばろう!と念じます。

ですが最低なことをしてしまいました。
現在仕事をしながら転職中であり、
まわりの友人は皆結婚をしてしまいました。
なんでこんなに転職活動や資格勉強をしているんだろう。
毎日悲しくなってきたところに届いた「不採用通知」

仕事中は普通にしていた分、感情がぐちゃぐちゃになり
悲しさと怒りが爆発してしまい
信じられないとは思いますが、お守りに八つ当たりをしてしまいました。
きっと身近な存在で甘えていたのです。
泣きながら投げたり、踏んだりしてしまいました。

持って帰ってきてから
怒りが抑えられなかった怖さと
悲しさ、自分の愚かさ、
そして大切にしていたお守りにしてしまった罪悪感。
この不採用は「ここにはいかない方がいい」という意味だったかもしれないのに。
落ち着いて考えてみたら感謝すべきなのに。

後悔先に立たずではありますが、
これで仏様との縁を切ってしまった過ちに
今もポーチを抱いてずっと泣いております。
夜もあまり眠れないです。

お寺さんへ返納し、手放したほうがよろしいでしょうか。
私はもう二度とやらないように、そして今まで以上に大切に持っていたい気持ちがあります。
仏様は許してくれないですよね。
私のお守りにはもう戻ってこないですよね。
背中も押してくれないですよね。
大好きな両親が不幸になってしまったら…。
罰当たりなことをしてしまいました…。

あんなことをして
この心配こそ愚かですよね。

どうすればいいでしょうか。
死にたいくらい辛いです。
何時間泣いても自分がいけなくてどうしようもないのに・・・。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

泣いてください

拝読いたしました。

怒りや悲しみの感情。
それが、ひとつのきっかけで崩壊してしまった。

あなたは行き詰っておられたのでしょう。
人間、辛いことが重なれば、時に叫びたくもなります。
あなたは悲しみの表現として、なぜ守ってくれなかったのと、お守りに気持ちをぶつけたのです。

でもこれが、お守りでなく、別のものだったらどうしますか?
取り返しのつかないものに、感情をぶつけていたとすれば。
可能性がないとは言い切れません。

お守りに守ってもらったのです。

あなたは、仏さまに本心をぶつけられました。
人間は不完全であり、苦しみの中で生きていることなど、仏さまはすでにご存じです。

まさにこれからが、仏縁を持つ時です。
あなたは、仏に罰当たりなことをしたのではなく、仏から救われているのですよ。

謝るのではなく、感謝の気持ちで向かい合って下さい。

申し訳ありませんが・・・
あなたのしたくらいの行為で、仏が人を見捨てるならば、もうこの世には仏は存在しません。

泣いてください。
仏の慈悲を感じ泣いてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいっ...
このお坊さんを応援する

一緒に泣いてくださっていた

こんにちは。

 なかなか新しい就職先が決まらず、つらいですね。
 またお守りに八つ当たりをしてしまったのですね。

 あなたはここで大きな発見をしました。
 「お守りは、あなたを見守って下さるが、あなたの願い事を叶えてくれる訳ではない」
 あたりまえではありますが、とても大切な事です。

 お守りは、あなたを見守りあなたと一緒に苦しみ悲しみ喜び笑ってくださいます。
 投げられたり踏まれたりくらいでは、怒ったりしませんから大丈夫。今回もきっと一緒に泣いてくださっていたと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

暖かいお言葉ありがとうございました。

海老原 学善様
よく心のなかでお守りに話しかけていたので、
なんで!どうして!と感情が爆発したのだと私も思います。

そして同じく「これが人だったら…」と。
私は昔自傷癖がありました(もう昔の話です)
仕事をこなしながら「もうダメだ自傷しなきゃこの辛さも痛みも上書きできない」と思っていたのに、
握りしめたのはカッターではなく、お守りでした。
なので余計に学善様が仰っていた「守っていただいた」まさにそうだと思いました。
でもそのときはそんな都合良くしてはいけないとも思っておりましたので、気持ちが凄く楽になりました。
守っていただいたこと、感情をぶつけても後悔したこと、一呼吸考えられるよう、全てを糧に人生を歩みます。

光禪様
そうなんです!
お守りは願いを叶えるために強い気持ちを持たせてくれる存在でした。
心が折れてしまった自分に腹が立ったのです。
結果的にそれが愚かと気付かせてくれたのもお守りでした。

一緒に苦しみ喜び…
大好きな家族や職場の皆さん、友達のように近くに寄り添っているのですね。
痛い想いをさせてごめんね…とこれからよりいっそう(言葉足らずではございますが)仏様が守っていただいている以上に仏様を大切にする、人に優しくあれるように人生を送りたいと思います。

お守りが泣いていたら自分は泣いていられなくなり、慰めにまわってしまいそうです笑

学善様
光禪様
ありがたきお言葉で光の道を示していただき感謝申し上げます。

ありがとうございました。

「お守り・お札・護符」問答一覧

お寺の御札/お守り等の授与物について

私は千葉県の在住です。成人です。 観音様への関心が強まりまして、 毎月・朔日/月初にお参りに通うなら在住市内に在るお寺の方が良いかなとも考え、検索して近所に見つけましたが、お寺って、中規模以上くらいにならないと、御札等がある程度の種類の取り扱いが無いところが多いな…と思いまして。 自宅の神棚にお祀りして毎朝お祈り/祈願したいのです。 それで、例えば、東京浅草の浅草寺は生まれてから2~3度お邪魔した事はあるのですが、 遠くはないが、行きたい時に難無く赴けるほど近くはない距離感で、郵送での購入を検討していますが、 「Q:普段から正月のお参りやある程度定期的にお詣りして馴染みがある訳でもないのに、御札やお守りだけを頂く事でも本尊様方のご利益に与れるものだろうか?と思いました。」 そこまで考えるのは少し考え過ぎかどうか…。 自宅近所に見つけた車で5分程度の同じ市内のお寺も聖観世音菩薩を御本尊として、他にも不動明王様もいるお寺で行き付けにしているのですが、浅草寺様と同じ観音様だから関連している…と考えて良いものか、と。 普段現地に顔を見せないのに御札だけねだられても…とは浅草寺の観音様も思わないんでしょうけど…。 或いは、その発見した近所のお寺にお参り時に、同等の金額を浄財としてお布施すれば意義的には同じなのかな…とも一縷考えましたが。 ※勿論、一番良いのは直接その場で授与していただける事、何か御祈願したい時にいつでもお参りできる事だとは承知はしているのですが…。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

聖天様のお守りと参拝について

夫婦関係に悩み、初めてのお寺に観音様の参拝に伺いました。事前にHPを拝見し、聖天様と浴油祈祷の記載もありましたが、何のことか私には理解できない事だと思い、観音様の参拝にと伺いました。 参拝後、本堂横の授与所で、あるお守りに惹かれましたが、お寺の方に"観音様ではなく聖天様ですが宜しいですか?"と2度念をおされ、意味はわからないまま"一旦考えさせて下さい"とその場を離れました。 そして聖天様について携帯で調べると、安易に拝むべきでない、信仰するなら一生、辞めると怖い等の情報を目にしました。 その後別の授与所で、お寺の方に"本堂で念を押された意味は何なのか、聖天様が怖い神様だと目にしたこと、私は一生信仰はできないだろうし、お守りを一度も粗末なく扱えると言い切れないので私が授かって良いのか迷っていること"を尋ねました。すると"確かに聖天様は神様なので私達の様な者に対して何をしてるんだ!と気づかせるイタズラはされます。でも一般の方にはないと思いますし、イタズラもせいぜい転ぶ程度です(私が心配する様な一生を左右するような罰はない)。一生信仰できなくても、綺麗に終われば良いです。願いが叶ったらお供えでも浄財でも構わないのでお持ちし、心を込めて感謝すれば大丈夫です。惹かれたということは心が呼ばれているということなのでお求めになれば如何ですか"と言われ、悩んだ挙げ句、"予め聖天様に、もし失礼があったら申し訳ないのですがお守りに惹かれ授からせてくださいとお参りしても良いですか"と聞くと、"良い事だと思います"と言って頂き、何の作法も知らずただ聖天様に手を合わせ、家庭の状況・観音様の参拝に伺ったがお守りに惹かれ授かりたいこと、もし粗相があったら申し訳ありませんと伝えお守りと共に帰宅しました。 その際はとても心強い安心した温かい気持ちになったのですが、その後も聖天様について調べてしまい、怖い気持ちが肥大し、そう思う事自体失礼で申し訳ない様な、でも分不相応な事に手を出してしまったような恐れを抱き質問致しました(以前の問答を読んだ上でまだ恐れてしまう自分がいます)。 お寺の方のお話をただ信じ、聖天様を触らぬ神に祟りなしと恐れず、他の仏様やお守りと同じ様に考えて良いのでしょうか?そもそも一生信仰とは何を指すのでしょうか?聖天様にお願いをしたら別の神様に同じお願いをしてはいけないのも本当ですか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ