自分を変えたい
自分を変えたいです。
どうしたら自分を変われますか?
変えたいのですが、ありのままの自分が良いと言われる事も多く、どうすれば良いのでしょうか。そもそも変わるべきなのでしょうか?
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
とりあえず現状維持でいいんじゃない?
”自分を変えたいです”
変えたい思いはわかった。
”どうしたら自分を変われますか?”
変えようとすれば、きっと変われるよ。
プロ野球選手になりたければ、野球の練習をはじめなければ。
Jリーガーになりたければ、サッカーの練習をはじめなければ。
強くなりたければ、強くなれるように。
優しくなりたければ、優しくなれるように。
明るくなりたければ、明るくなれるように。
自分を変えたい思いはわかったよ。
でも行動を起こさねば、キミのこころざしはただの妄想で終わる。
”そもそも変わるべきなのでしょうか?”
なんやの、どっちやねん。
強い意志がないのなら、とりあえず現状維持でいいんじゃない?
変わらない人などいません
拝
水も植物も動物も鉱物も
止まっているように見える物ですらも常に変化していますよね
それなのに人間が変わらないなんて事はありませんから
内面にしても勿論例外はありません
良く変わりたいのであれば
そういう理想の人と一緒にいれば
貴方は必ずそこから自然と学んで
変わっていく事でしょう
共に時間を過ごす人との時間が及ぼす
貴方への影響ははかりしれません
親からの影響
周りの大人からの影響
友達からの影響
恋人からの影響
全てが貴方の内面を作ってきたように
これからもそれらが貴方を変えていきます
もしご自分の意識で変えたいのであれば
貴方の思考と言葉と行動を意識しコントロールするということです
それは禅マスターへの道でもあります
まずは発する言葉に気を止めることです
なんでもやってみたいことは積極的にやってみれば
自然に良く変わっていきます
自分ではありのままのつもりでもね
合掌
質問者からのお礼
返信が遅れ、すみません。ご回答ありがとうございます。
発する言葉に気を止めて、やりたい事はやってみたいと思います。
ありがとうございます。
返信が遅れ、すみません。ご回答ありがとうございます。
しばらく自分を変えるべきかと考えて、今筋トレをしたり、人としての基本に立ち返ったりしています。



平日は夜間のみ対応可能。