伝わりますように。
ふくろう女性/30代
幸せすぎて悩んでます。
悩みがないことに悩んでます。
っというご相談が多くなったら、どんな世の中になるのでしょうか?
楽しいこと笑うことが新しい悩みになってしまうのかもしれませんし、もしかしたら本当に悩みがなくなってhasunohaも無くなってしまうかもしれませんね。
それは幸福な世界を喜ぶべきなのか、 皆様とのご縁が無くなってしまうことを寂しく思うのか、、、悩みます。(バカだな…と笑ってください。)
hasunohaを利用させていただいて、身近に言えない悩みやご相談を、親身になって聞いていただけることは、とても幸せなことだと感じています。本当にありがとうございます。
御恩返しが出来ずに心苦しく、せめてお礼だけでも思いましてこちらに投稿いたしました。ですので、ご回答は結構です。
サイトを運営されてる皆様、お坊さんの皆様のお幸せを心よりお祈り申し上げます。
この問答を娑婆にも伝える
質問者からのお礼
お礼をお伝えしたくて投稿いたしましたので、しばらくしたら削除をするつもりでおりました。お返事ありがとうございます。
hasunohaで自分を見つめ直す機会ができました。今後も人として成長するために、ご指導いただきたいと思っております。よろしくお願い致します。
悩みのない世の中になったら……?
本当にそんな世界があるとしたら、私はどんな表情をしているのか知りたいです!!(不思議な投稿になってしまって、すみません。笑)



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )