それぞれの時に読むお経は何ですか?
ゆんべー女性/50代
回答 1
有り難し 30
我が家は臨済宗の妙心寺派です。
臨済宗のお経の本の中には50以上のお経が書いてあります。
お盆やお彼岸にお坊さんに家に来て頂いて仏壇にお経をあげて頂いてるのですが、お盆やお彼岸に読むお経は般若心経、坐禅和讚、舎利らい文、大悲呪などその時によって違うと思います。
① お坊さんは仏壇の前で 1)お盆の時、2)お彼岸の時にはそれぞれ何を 読んでいるのか?
② 1)お盆の時、2)お彼岸の時に、家族が墓参りに行った時には何を読め ば良いのか?
③ 普段の日に仏壇の前でお経を読むとしたら何を読めば良いのか?
教えて下さい。
父が亡くなってから母は
舎利らい文、般若心経、延命十句観音経、坐禅和讚 を②③の時に
読んでました。 今では私も同じ事をしています。
この問答を娑婆にも伝える
質問者からのお礼
お彼岸の時には「般若心経・消災咒・本尊回向・大悲咒・回向・坐禅和讃」と書いてありますが、
大悲呪の後の回向とは何ですか? 供養回向?先祖供養回向? 回向文? その他ですか?
お盆の時のお経で 開甘露門はありますが 盂蘭盆回向というのが臨済宗のお経の本の中には
掲載されていません。 何か別名で掲載されているのでしょうか?
また今まで、舎利らい文、般若心経、延命十句観音経、坐禅和讚 を②③の時に 読んでいたのは間違いだったのですね。 大悲咒と舎利礼文だけでいいんですね。 今度から般若心経、延命十句観音経はやめておきます。
有難うございました。