hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

寺族の給与

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

今回で7回目の質問になります。
私の事情や性格などは、プロフィールや以前の質問、頂いた回答へのお礼文などから推測してください。
お手数をお掛けして、申し訳ありません。
皆さまのご協力で、少しずつですが、現在の自分の不安や心配の解明に努めて来ることが出来ました。
本当にありがとうございます<(_ _*)>

さて。
弟の 継職表明 並びに 結婚式 も、無事に終了致しました。
自身の反省や家族間への禍根は、残念ながら、未だ多少は残ってしまっていると思います。
明日、支援コーディネーターさんとの2度目の面談となりますので、今回の質問の、皆さまからの回答を参考にさせて頂きながら、素直に分かりやすく、家族への手紙が書ければ有り難いと思っています。
御教示、宜しくお願い致します。

プロフィールにも記載していますが、
当年 40歳
未婚 子供ナシ 貯蓄ナシ
3年前の脳炎発症からずっと、寺族の仕事と家族の食事など家事全般を行ってきていて、世間一般では 無職 になります。
それ以前は、フリーランスでしたが、イベント関係などの対人間関係の仕事なら、ほとんど経験して来ました。

弟の継職に伴い、また自身の病気もあり、1日も早く、家から離れて自立したいと思っています。
考えてみると、この3年間、ほぼ無休の お小遣い という名目の 申告給与 のみでした。
あまりにも、自分一人でこなして来すぎたのか、退院1ヶ月後の現在…
家事全般を父母へ伝えることにも難儀しています(笑

私には、まずは経済的な余裕が必要です。

【寺族の仕事】
※来客管理や対応(いつ誰が来るか分からない)
※法事や行事などの準備・取り仕切り
※地域住民への対応
※敷地内や家内の掃除(一般家庭よりは遥かに広い)
※頂き物(食材・お中元・お歳暮・お菓子・お膳etc.)の処理,保存管理,お礼etc.
※住職のサポート(スケジュール管理・体調管理など)
※寺院と各協力機関・関係機関との連携サポート
♯敷地内の掃除や行事などは、婦人会や総代会,門信徒(檀家),地域住民の方々の御協力で成り立つので。
それら全ての間に立って調整していくのが主な仕事(?)かなと。

今までの頂いた質問回答と以上の仕事内容を元にして。
私には、どの程度の給与が適当だと思われますか?

今もまだ、病気と引き継ぎの整理の毎日です。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お疲れ様です。
お寺の経済状況やご家族やお檀家様のご理解と認識によっても違うと思いますが、とりあえずは時給800円に加え、年金、健康保険、交通費、あたりで計算してはどうでしょうか。
家事全般も時間に加えてください。
可能ならこれとは別に退職金の積立もしてもらえたらいいですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

皆さんと一緒にご相談なさってくださいね

拝読させて頂きました。
お寺を支えていくことは本当に大変なことですよね。あなたのお寺へのご奉仕頭が下がります。
お寺様の財務状況にもよるかと思いますけれども、できるならば健康保険や年金には加入なさることがベターかと思います。とはいえそれはご住職様や役員の皆さんの同意が必要ですけれどもやはりお寺を支えて頂くには出来ればあった方がいいかと思います。
またそれを踏まえて給与については基本的にお寺は年中無休ですからね。とはいえ基本的に生活していかれることを前提としてお決めなさることでしょうね。お寺の中で生活することで基本的にには生活費はだいぶ軽減されるでしょうからそのことを踏まえてご相談なさってみてください。
また三宅 師がおっしゃるように退職金制度も可能ならば導入なさることも望ましいとは思います。とはいえなかなかハードルは高いです。

いずれにせよあなたはお寺に貢献なさっていらっしゃるでしょうからそのことを充分踏まえて頂いて皆さんとご相談なさってくださいね。

あなたがこれからも心穏やかに生きていかれますようにと心より仏様にお祈り申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ