なぜ
何百人ものお友達、みんな生きている中で
うちの子が一番先に
亡くなってしまったのは何でなのでしょうか
私が病院選びを間違わなければ
死ぬこともなかったはずです。
子供が悲しむから、
やめてくれよと きっと言ってると思うから
前を向いて頑張って行きたい。
ですが 何度も後悔と
辛かっただろう 無念だっただろうと
考えてしまうんです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ぼくらは何処にいたとしてもつながっていける
こんばんは。亀山純史です。
昨年の12月に、ほかの方からのご相談に対して書かせていただいた回答の一部を転記させてもらい、新たに、まよりさんへの回答を書かせていただきます。
❝はじめまして。亀山純史と申します。私たちの人生は、常に後悔が付いて回ります。後悔のない人生なんてありません。「あのとき、あーしておけばよかった。」「なんでなんなことをしてしまったんだ。」みんな、自責の念に駆られた人生を送っているのです。みんな、もう一度、あのときに戻りたい、と思う「時」を持っているのです。私の息子は今年の2月に突然死で仙台のアパートで亡くなりました。亡くなる2日前に、私は彼と会っているのです。あのとき、仙台に私も泊まっていれば、と何度思ったことでしょう。しかし、誰一人として、自分の人生のフィルムを逆回転させることが出来る人はいないのです。 ❞
(https://hasunoha.jp/questions/23075)
私たちは考えてもどうしようもないことを、わかってはいても、考えてしまうのです。でも、そのような時間も、私たちには必要なんだと思っています。私は普段は高校の教員をしています。自宅(お寺)から勤務先の学校までは、車で片道40分ほどかかります。私の息子が亡くなって1,2か月は、通勤中の車の中でスキマスイッチの『奏(かなで)』を聞いていました。
♬突然ふいに鳴り響くベルの音 焦る僕 解ける手 離れてく君 夢中で呼び止めて 抱き締めたんだ 君がどこに行ったって僕の声で守るよ
君が僕の前に現れた日から 何もかもが違くみえたんだ 朝も光も涙も、歌う声も 君が輝きをくれたんだ
抑えきれない思いをこの声に乗せて 遠く君の街へ届けよう たとえばそれがこんな歌だったら ぼくらは何処にいたとしてもつながっていける♬
この歌の歌詞は、本来は親子関係ではないかもしれません。でも、当時の私には私と息子の歌のように感じたのです。そして最後の
♬ぼくらは何処にいたとしてもつながっていける♬
このフレーズは、私が息子の死を乗り越えていかなけれならない時のキーワードのように思えました。焦らないことです。悩むときは悩んでいいのです。そうして、四十九日、百か日、一周忌と時が経つにつれて、お仏壇に手を合わせるとき、「ぼくらは何処にいたとしてもつながっていける」と少しでも思える時が来ることでしょう。
質問者からのお礼
亀山様
お言葉を、ありがとうございます。
子供を亡くすことは、辛すぎますね…
擦り傷ひとつでも、大丈夫?と手当してやり、
帰りが少し遅ければ心配して、
万が一 事故などにあったりしないように
毎日玄関で見送り、
玄関の帰宅の音が聞こえると
安心して眠りについたり、
大事に大事に 育ててきたつもりでした。
それが 一人ぼっちで死なせてしまった。
後悔は、どんなに考えても
巻き戻す事ができないものなのですね。。
「奏」ダウンロードして 通勤中に聴きました。
また明日も聴きます。
亀山様、ありがとうございます。
文章が下手な為、支離滅裂かもしれません。
また 心が苦しくなった時には
相談をさせてください。
ありがとうございました。