hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

明日を迎えるのが辛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

職場での人間関係、仕事に悩んでおり、質問させて頂きます。
就職活動も中々上手くいかず、やっとの思いで就職し、働き始めて1年半以上経ちました。
しかし、その職場の人間関係は良いといえるものではありませんでした。
入って少し経った頃から、その職場のお局様に目をつけられ強く当たられるようになりました。新人が入る度にターゲットが決められるそうです。相談しても、毎年のことだから、慣れるよと周りの人に言われましたが、未だにターゲットにされたままで、全く慣れません。上に立つような人達もあの人には何言ってもダメだからと笑っていました。
上司の目の前でキツイことを言われても、嫌なことをされても全員が見て見ぬ振りでした。寧ろ、皆んながお局様の機嫌を伺って仕事をしている状況です。
最近は、ますます態度が酷くなるばかりで仕事の引き継ぎもちゃんとしてもらえなかったり、目の前で嫌味を言われたり、存在を無視されたり、毎日仕事に行くのが辛くて仕方ありません。
部署で指導係のような先輩がお局様と一緒になって自分や、誰かの悪口を言っているのを聞く日々です。常に周りの目を気にして仕事をしなくてはいけない状態です。
仕事が出来るようになれば何か変わるかもしれないと、頑張ってたくさんの事を覚えました。しかし、そのせいで責任の重い仕事を半強制でやることになりました。私には無理だと言っても承諾してもらえず、周りには私が自ら志願したかのように会議で報告されました。あなたは冷静に見えるから出来るはずだ、あなたに断られたらその先は考えてないからとか勝手な理由を散々言われました。また、別の上司には結婚してなくて、まだ出産とかなさそうで、若い女性だからねというような事も言われました。ショックでどうしようもありませんでした。
体調も崩し、通院しつつ仕事をしなくてはいけません。もう疲れました。
就職活動上手くいかなかったこともあり、転職するのも怖く、探してはみてもなかなか職場も見つかりませんでした。
もう心も体も疲れました。頑張っても良いことなんてないと思ってしまいます。家に帰ってもそんなことばかり考えてしまい、気付いたら時間が過ぎています。生きるのが辛くて仕方がありません。あとどれくらいこんな事が続くんだろうと思うと怖くて仕方がありません。
長々と書いて大変申し訳ありません。
回答よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

1年半前と1年半後には今の辛さはありません

きななさん

深夜に「明日を迎えるのが辛い」と質問してきたあなたに、どうしたら気持ちの良い朝を迎えてもらうことができるかな~と考えています。以前の質問も拝読しました。就活から始まり、大変な人間関係のなかで1年半頑張ってきて、お疲れになったでしょう。新卒1年目で大変な環境で心身ともに大きな負担があったと思います。よく頑張ってきました。いまの状況をみると、楽になる兆しがみえず、先のことを考えると怖くなってしまいますね。

今、この職場環境をあなたの力で変えることは、現実的には不可能に感じるでしょう。でも確実に変化してきたことがあります。それはきななさんです。就活を乗り越えてきたこと、1年半仕事の経験を積んでスキルを身につけてきたこと、実社会での厳しい理不尽な人間関係を学んだこと。そして、そういう大変なことを乗り越えることで培った精神力です。

あなたは進化しているのです。1年半前は就活で悩んでいたのに、いま社会人として仕事をして、責任の重い仕事を任せられるまでに実力をつけたのです!そう思うと、なんだかとても感動しました。自分では自分の変化がわかりません。でも立派に成長しているのです。だからきっと・・・1年半後は「こんなことで悩んでいたな~」と今日の日を振り返るのだと思います。そのときのあなたは、さらに1年半分の成長をしています。新しい職場に移る勇気と実力を備えているかもしれません。いまの職場っだってどうなっているかわかりません。状況も自分もすべては変化してきます。渦中にあると、そのことが見えないから、変わらなと思ってしまいます。でも就活時代の不安は今はなくなり、就職したばかりのときの不安は今はなくなっています。だから、今の不安は1年後にはないのです。そう考えると不安や悩んだことがちょっと損だと思えてきませんか。

生きるのは確かに大変で辛いかもしれません。就活も社会人としてのスタートも大変でした。これからも、その時々で大変なことがあります。それが人生です。だから、その辛いのなかに、どう楽しさと喜びをみつけていくかということが、大切なのです。明日を迎えるのは辛い・・・でも明日を迎えることのできる喜びもあるはずです。あなたに気持ちの良い朝がやってきますように。今日という1日、生命が与えられたことの喜びを感じることができるよう願っています。仙如

{{count}}
有り難し
おきもち

お釈迦様の教えと瞑想法は苦悩の多いこの世を生きるための「船」のようなもので...
このお坊さんを応援する

今は雌伏の時

そうですか、それは疲れますね。
そういう人ってどこの職場にも1人はいるんですよね。困ったものです。
とりあえず、心の持ちようとしては、いつでも退職してやるぞ!という気持ちでいてください。
その上で、例えば引き継ぎが無かったら、上司の目の前で、〇〇さんちゃんと引き継ぎしてください!困ります!となるべく大きな声で言いましょう。
もし無視されたら、他の職員のいるところで、〇〇さん無視しないでください!困ります!と言いましょう。
一対一では分が悪いので、第三者がいるところでちゃんと苦情を言いましょう。
そんなことをしたら首になるかも?と心配しなくていいです。だって、いつでも退職する覚悟があるのですから、何も恐れる必要はありません。
また、相手が年上だろうと先輩だろうと、体が大きくても、声が大きくても、顔が怖くても、あなたと同じ人間です。1人の人間です。あなたを殺して食べてしまうような事はありません。
ですから、恐れないでください。
自分が悪に立ち向かう主人公だと思ってください!
また、難しい仕事を任される事はいつかは通る道です。その時は引き受けるほうがいいと思いますよ。その経験があなたをより成長させることになりますからね。ただ、なるべく一人で抱え込まないで、周りの人の助けも借りながらやり抜いてくださいね。
いつでも退職してやる、という気持ちで、堂々と立ち向かってください。
応援しています。

追記
ただ、その人は未婚であることに負い目を感じている、苦しんでいる、ということもあります。
機会があれば、その人が魅力が無いんじゃなくて、その人が好きになる程いい男がいなかっただけですよ、長年人のために懸命に仕事をしてきたことは素晴らしいことですよ、と少し励ましてあげてもいいかもしれないですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

とても丁寧にお答え頂き、ありがとうございました。
考え方とかを変えることで心の持ちようも変わるのかなと思えました。辛い時、今回お答え頂いたことを思い出していきたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ