自分の性格について
私は今まで一度も彼氏ができたことがありません。友達は、彼氏の話や男の人の話をよくしていますが、ついていけません。
出会いもなければ、関わり方もわかりません。
周りの人に付き合ったことがないってやばくない?と言われます。そんな風に言われると腹が立ちます。
前にも相談させて頂きましたが、私はコミュニケーションを取るのが得意ではありません。ありのままの自分を認めることが大切だとアドバイスを頂き、あるがままで生きようとしています。
でも、本当にこのままの自分で良いのでしょうか?私みたいな人があまり周りにいないので、不安になります。
本当は彼氏がいて、友達がたくさんいて、ノリが良くて明るい人になりたかったです。でも、私の性格は真逆です。社交的になりたいと願っても、努力しても、無理は続きません。だから、ありのままでいるしかないと思います。だけど、ありのままでいれば人からバカにされたり、弾かれたりします。ならば、私はどうやって生きていけば良いのでしょうか。
アドバイスがありましたら、教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
コミュニティーを広げてみては?
質問読ませていただきました。
おっしゃるように、ありのままの自分を認めて、それで楽になれればそれにこしたことはありません。
しかし、生活する上では色々な人と関わりを持っていかなければいけないので、あいさんの心配されるように「ありのままでいれば人からバカにされたり、弾かれたり」ということもあるでしょう。
そんな場合は、勇気を持ってコミュニティーを広げてみてはいかがでしょうか?
たとえば何か習いごとをしてみる。たとえばSNSで自分に合いそうなコミュニティーを見つけてみる。色々な方法があると思います。
人間は性格によって、それぞれ合う・合わないがあります。
あいさんが、無理をせずにありのまま・もしくはありのままに近い状態でも、居心地のいいコミュニティーが見つかるのではないでしょうか。
人と人との付き合いは、自分の現状などに合わせて、失礼にならない程度に流動的に変えていけばいいと思いますよ!
質問者からのお礼
お礼を言うのが遅くなってしまい、申し訳ありません。返答ありがとうございました。
コミュニティーを広げることは、勇気がいることですが、少しずつ広げていきたいです。