お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
社会的評価だけで、人間は生きているわけじゃないんだよ。
社会的評価だけで、人間は生きているわけじゃないんだよ。
独身だったり、仕事をしていない人は、価値ない人間? みんなそう?
結婚しているか どうか、が価値のラインなのかな?
今、あなたが、そこを重要視していたら、そこが価値ラインなのかもしれないけれど、、、
以前に、あなたは、人間の価値というのは、周囲の人間の評価によって決まると、おっしゃった。
なぜ、他人に 自分の価値を決められなきゃならないのかな? 人が、人の価値を決めるなんて、傲慢よ。人により、いろんな評価はあるでしょうが、それはその人の価値観なだけ。ただそれだけよ。それに、こちらが振り回されてはいけない。振り回されると、こちらが悩み続けなきゃならない。誰かの 勝手な価値観にね。
だから、人の価値は、他人には決められない。
認められたい、褒められたい、ってのは、あるかもしれないね。だから、それをバネに頑張ろうとする。目標にもなるよね。
たとえ、一歩及ばなかったとしても、そこまで頑張った自分を、ちゃんと認めてあげようよ。
それが出来るのは、自分だけだよ。
自分が、自分を否定してしまえば、行き場がなくなるよ。
以前の回答でも言ったけれど、
私は、あなたを否定したりしないよ。
価値がないわけないやん。
”私に価値なんてあるんでしょうか?”
ある。
価値がないわけないだろう。あなたは独りで大きくなったつもりかい?自分ひとりで生きてきたつもりかい?あなたが今日まで生き延びてきた、あなたの自身の功績なんて極々小さな小さなモンだろう。挙げればキリがない、あなた以外の皆々様のおかげ。皆々様にお育ていただいてつないできた命だ。なんか文句あるか?ケチつけられる権利があなたにはあるのか?
あなたはまだ成長過程だ。
【天上天下唯我独尊】なあなた自身の無上の価値に気づけぬうちは、まだまだ未熟もいいところだ。
”中途半端な私”
逆に、あなたがもし、私はすでに完成した人間だなどとほざく阿呆なら、今すぐ病院に担ぎ込んでやるさ(笑)
大丈夫だよ。今、生きているその事実が何よりの証拠。あなたにお会いした事はないが、あなたが世界で唯一無二の存在で、この上なく尊いことを私達は知っている。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )