hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

会社の先輩との関わり方

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

昔から先輩との関わり方をどうすればいいのか困ります。
特に仕事では、新卒後すぐに入職したところの人間関係が悪く、先輩方の怖いというイメージが強かったです。今また職を変え、新しい環境にいるのですが、やはり忙しい職場は聞きづらかったり、人によって意見が違ったり、Kさんからこういう引き継ぎは受けてないの?と言われた時に、Kさんのことを悪者扱いしてるみたいで対応に困ります。はじめの職場で先輩方が怖く、周りを見ていなければ、怒られるし、かと言って周りばかり気にしてると自分の仕事ができてなく、怒られるしとてもしんどかったです。また、やらなければならないことは分かっているのですが、あれもこれもしといてと言われながら、あれはやったの?と聞かれてもやりたいけど、時間なくてできないんですって言いたいです..
なかなか人見知りで、自分のことも思うように伝えられず、先輩だと緊張してあまり話しかけづらいです。何かいい先輩との関わり方があれば教えてください。お願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

必要な気持ちを伝える勇気を持ちましょう!

質問読ませていただきました。

新たな職場で頑張っておられるのですね。
分からないことだらけで、たくさん苦労をなされていると思います。

先輩との関わり方とのことですが、どんな先輩でも上手につきあえる方法というのは残念ながら思い当たりません。
しかし、職場においては必要なことはしっかりと伝える事が大切ではないでしょうか。

わからないことがあれば、きっちりと「分からない」と伝えて、同じ事を2度と尋ねなくてもいいように胸に刻んでおく。あやふやなままにしておくと、後にどんな大きなミスに繋がるか分かりませんからね。
自分の容量がいっぱいになって、どうしても無理な仕事量であるなら、しっかりと「一生懸命頑張りましたが、これ以上は無理です」と伝える事も大切です。無理な仕事量を抱えれば、全てのことが中途半端になって取り返しのつかないミスを犯すかもしれません。

しっかりと必要なことを伝える事は勇気がいるかもしれませんが、それを伝える事で相手に自分を知ってもらう、ということにも繋がります。
何を言っても自分の意見を言わない人は、相手から見ると何を考えてるかよくわからないという印象を与えてしまいます。よくわからない人と仲良くなろうと思う人は少ないでしょう。
やはり自分を出すことで、相手と初めて仲良くなれるのです。

これは、仕事に限ったことではありません。友達づきあいでも、腹を割って自分を見せ合える関係こそ望ましいものです。
自分を出すことの大切さ、一度ゆっくりと考えてみて下さい。

仕事場では友人関係などとは違い、ある程度自分の意見を押さえることも大切かもしれませんが、必要なことはきっちり伝えられる勇気を持って下さいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ