hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

疑問です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

職場の新年会が、強制参加なので、参加したのですが(参加しないとうるさく言われるのです)、

酒に飲まれた人に悪絡みされ、散々でした。

顔にプリン🍮塗りたくられるし、数人がかりで押さえ込まれ、息できなくなるし、理不尽に怒られるし、アレルギーのお酒を強要されるし、去年もですが、身体を痛め日常生活に支障をきたすほどです。

お酒にいたっては、アレルギー重症なので、命懸けです。

他の地域の人とあまり飲み会に行く事ないのですが、ただの飲み会で、負傷するものなんでしょうか?

この職場にいたら危険な気がします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ひどいパワハラですよ!

それは本当に大変でしたね。

私も昔は
吐くまで飲まされたり
芸をさせられたり
嫌な飲み会も多かったですが
怪我をするようなことは
さすがにありませんでした。

GOSSY👑さんは
ましてやアレルギーがあって
冗談抜きに命の危険性があるのですから
そのような職場は離れてほしいと思います。

14
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

質問者からのお礼

和田隆恩さん

身の危険を感じてます。
転職先を探していますが、あまり募集がなく時間がかかりそうです。

回答ありがとうございますm(__)m

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ