hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

手元にない物への執着について

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

こんにちは。
どうしても繰り返し胃が痛くなる状態に陥るので、お話を聞いていただきたく投稿します。

先日、人に貸していた手紙が何処にあるのか分からない状態になったことを知りました。

ひょんなことから見つかった先祖の手紙でした。
先祖が関わっていた事業を調べている方にお貸しし、他の資料と共に返却されると考えていました。
しかし、当該資料のみ返却がなされず、確認すると、その方は体調を崩し、老人性うつの疑いもある状態とのことで、ご家族もよく分からないとおっしゃいます。
幸い手元にコピーがあったので、ご家族に見本と捜索のお願いをお送りしました。

もう戻ってこないかもしれないと思う度に、当該人とご家族に怒りが湧きます。
この状態でお会いすれば心ない言葉をぶつけるだろうとも思います。
その度に、病床にある方に鞭を打つのかとか、介護の大変さを思おうとか、貸す際の自陣の不手際もあったとか、もとより無かったものとも言えるではないかとか、考えるようにしています。
でも、それでは怒りが昇華せず、そう考えることで自分の気持ちを否定しているようで、胃が痛みます。
気持ちも不安定になり、葛藤に疲れるので、なるべく考えないようにしつつ、ご家族からのご連絡を待っている次第です。

このような状況となったことが酷く憾めしいです。
相手方からご先祖さまとの繋がりを蔑ろにされたようで悲しく、自身もこの流れの一因となったことを悔やみます。
ただ、この先、いたずらに人を糾弾して遺恨を残せば辛いだけだとも思います。
どうにか気持ちを落ち着けたいと思うばかりです。
何か御指南頂ければ幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

逃がした魚は大きい・・・。

〈ひょんなことから見つかった先祖の手紙でした。 先祖が関わっていた事業を調べている方にお貸しし〉・・・確かに、気になりますね・・・。
ところで、「その手紙」のため何か、あなたが「不利益・不都合」な事が起こっているのでしょうか?。例えば、金銭・財産に絡んでいる・・・という事なら、法律相談所などでアドバイス頂いて下さい。
そうではなく、単に「返してくれてない」だけなら、ハッキリ「まだ返して頂いてないので、もし見つかったらお返しください」と言って下さい。あなたにとっては「大事」なものでも、相手には「大したもの」ではなかった可能性もあります・・・。
いずれにしても、恐らく「返って来ない」と思います・・・(残念でしょうが)。
❝逃がした魚は大きい❞という諺があります。「釣り上げた魚が逃げた時、大きく見える」という事から、失った物は「段々未練がつのる」という意味です。今のあなたの心境でしょう。
結局、諦める・忘れる、ことでしか「イライラ」は収まらないでしょう。「日にち薬」という言葉があります・・・。時間が経つしか「解決」しません。
結論。
「高い授業料だった」と自分に言いきかせ、今後は「軽い気持ちで、貸し借りせんとこ・・・」と自分を戒める「出来事」だった、と気分を切り替えましょう。で、その内忘れるだろうと・・・。とにかく、考え過ぎると「身体に悪い」ですよ・・・。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
初めて、少しこの件をわらうことが出来ました。
今はまだ己が情けなさからくる嗤いですが、いつか馬鹿なことをしたと笑えればいいなと思います。

不利益、不都合と考えますと、無論財産権の侵害はあるのですが、無いことによる心身の苦しみが一番の問題ですので、現状回復が難しければ損害賠償請求へという話になるかと思います。
書面に依らない賃借をしました。相手が法的行為能力を病気によって欠いてしまっている可能性もあり、法的には少し難しい問題になりそうです。
でも、何か強制力のある手立てをとれる可能性があるかは、専門家に尋ねてみようかと思いました。
ありがとうございます。

誠に高い授業料でした。
反省点は枚挙にいとまがありません。
きちんと人柄を見抜くべきでした。

逃した魚が日に日に大きくなるようです。
おそらく、換金不可な価値を手紙に感じているので、余計に相手方を許せないのだと思います。
蔑ろにされたことを許せない自分を今はゆるし、時が過ぎるのを待とうと思います。

親身にご回答くださり、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ