家族関係への執着のやめかた
私は30代女性です。
昔から精神障害者で、ずっと病と生きてきました。解離性同一性障害などもあり、解離したまま記憶失くしたままひとに罵声を浴びせたこともあります。
酷いことも沢山してきてしまいました。
昔5年前に、姉に今までのうらみを何通もLINEで送り、それは、死ねなどを使い酷い言葉を沢山使い、姉はかなり参ってたようです。それから月日がたち、私の病も良くなり、姉に謝りましたが許してはくれませんでした。
私はなぜか実家に対する執着が昔からひどく、例えば正月は集まるべき!誰か子供が産まれたらお祝いすべき!みたいになってます。ですが今のままでは正月に家族で集まることは難しいです、姉はこないし、母も体調があまり良くなく、妹は東京にいます。
姉と仲悪くなることがとても辛いけど、
それはどれらも私の中の意味不明な「ねば」の執着が強いからであり、それは人格さんの執着なのですが、どうやってその執着と仲良くしたらいいでしょうか?
ちなみに夫がいますが、夫側の義理家族と夫が縁を切ってて(お金関係です)、親族が仲の縁が薄いように感じて、とても寂しいです。もし私に子供が産まれたら、お祝いしてくれる人が少ないのかな…とか、親族間、家族間のイベントのネバも強いことがなぜなのか?家族間の縁が薄いことをどう捉えればいいか?
また姉に謝ったものの、やはりされたことの怒りはあります。殺してる…までメラメラすることもあります、それが辛いです。
ご回答よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
出会う人たちとの関係を大切にしながら、繋がりを深めていこう。
家族と繋がっているから幸せだという決まりなんてありません。ですから、こうすべき!は、正しいわけでもないのです。
プロフィールも読ませてもらいましたが、あなたのご家族の関係は、複雑であり、傷つけ合ってきたこともありましたよね。それは深く、今も影を落としています。家族で集まっても、過去を無かったことには出来ず、昔を思い出して居心地の悪い雰囲気になってしまうでしょう。
家族が集まることよりも、今あなたの周りにいる人との人間関係を大切にしましょう。他人でも、家族以上の付き合いを築いていけば良いのです。
お祝いもイベントも、どの家族もしているわけではありません。そこに希望を抱くよりも、これから出会う人たちとの関係を大切にしながら、繋がりを深めていきましょう。
質問者からのお礼
お話聞いていただいて、ありがとうございました。