誰にでも分け隔て無く悩みを打ち明けてしまう癖
昔は分かって欲しくて、誰でも自分のこと、悩みをべらべらしゃべってました。
最近では、自分を変えることから逃げている部分があり、分かっていても変わることから逃げてしまいます。
すみません、言い方が分かりません、誰でも悩みを打ち明けることから、打ち明けられた相手は信頼しているか
ら打ち明けると思ってしまい、誰でも打ち明けていることから、それに気づいたり、それを知ったりすると相手
は失望してしまいます。誰でも喋っていることから、信頼とかもう関係ないんだと思います。それに気づいた相
手からは失望してしまいます。
この癖みたいなの辞めたいです。
気分を害されたらすみません、 2019年2月1日に精神病院から退院したばかりです。 修行して欲を断ちたいので歩行困難ですが、どうにか直して修行したいです。歩けないと親が心配するので申し訳ありませんが。 訳あって日本の神様から祟られています。今は縁は切れていますが、真偽の裁判の時に許されていないと。自分の魂は一生、永遠に堕落する魂となってしまい、天界を出禁にされてしまいました。働きたいのに、働こうとすると気持ち前みたいに気持ちそのものがなくならないのは有難いことですけど気持ちそのものが断ち切られるのではなくゼロになってしまい、働けなく魂にそれ程エネルギーが溜まらなくなってしまいました。
欲を断ちたく、欲望の渦に巻き込まれそうです。お寺で修行して、その前段階で歩ける様になりたいです。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたの言い方にもよるのじゃないかな〜。
他の人にも同じ悩みを打ち明けていたら、
打ち明けられた人(相談を聞いてあげた人)は、失望するの?
そんなにいろんな人に言うくらいに、あなたは深く悩んでいたのね って。
本当なら、心配してくれるんじゃない?
失望するのかな〜(私なら失望より心配するけれどね)
あなたの言い方にもよるのじゃないかな〜。
例えば、あなただから言うんだけれど、あなたにだけ打ち明けるんだけれど、と話していたら。周りから聞いた人は、私だけじゃないじゃない、いろんな人に話しまくってるじゃん、となるのかも。
失望って、よほどのことだよ。
他にも気分を害する何かがあったのかもよ。
信頼出来る人がたくさんいるのはいいことね◎
これから相談するときは、
みんなにも聞いているんだけれど、あなたならどう思う? と他の人にもいろいろ意見を求めていることを伝えてから 悩みを打ち明けたらどうかしら。
拝読させて頂きました。
ご相談なさる事がお悩み事なのか単なる日常会話なのか、或いは相手の方があなたにとってどのような立場の方なのかによってもだいぶ変わりますよね。あなたがご相談なさる内容が相手の方にとって非常に答えられない事や答えにくい事もありますし、人間関係や利害関係によってもだいぶ変わってきます。
ご相談なさる前に一度呼吸を整えてみて一息入れてみてから心を落ち着けてみて、ご相談なさる内容について自分なりに見つめなおしてみましょう。そしてそのご相談の内容が相手の方にとっての影響の有無や関心度合いや利害の度合いについてちょっと想像してみても良いかと思います。
ご相談なさる内容も専門的な事もあればやはり専門家でないと的確な回答ができない場合もありますからね。
一度ゆっくりと自分や周りの方々との関係を見つめなおしてみてからご相談下さいね。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
言い方ですか?前勤めていた警備会社でいろんな人に打ち明けていて、ある日そう思った次第にございます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )