友達を大切にしていくには回答受付中
フタ女性/10代
私は、プロフィールにも書いた通りの状態で、人付き合いにかなり消極的です。誰かを傷つけてしまうことも怖いので、それで良いとも思っています。
でも、私のプロフィール通りのことを知っていて、その上で付き合いを続けてくれている、幼い頃からの友達がいます。いつも悩みを聞いてくれて、助けてって言った時に助けてくれて、気晴らしにも誘ってくれる友達です。
私は、これからもその人との関係を大切にしていきたいと思うと同時に、いつか傷つけてしまわないか、その人に恩を返せているのか、考えることがあります。
大切な人とこれから先も良好な関係を持つために、もちろん、他の人との付き合いも大切にしていくために、大事にしていくべきこととは何でしょうか?
拙い文章でごめんなさい。教えていただきたいです。
2025年4月28日 21:33
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
短所がちゃんとわかっていることを、プラスと捉えましょう。
誰にでも、気をつけなきゃいけない短所もあるものです。プロフィールに書いてあることが、あなたが気になっていることなのね。
自分の短所がちゃんとわかっていることを、プラスと捉えましょう。そして、幼い頃からの大切な友達とは長い付き合いなのだから、誤魔化したりせずに正直に伝えたらいいんじゃないかしら。
「気づかないうちに、あなたを傷つけてしまったら、教えてほしい。私を叱ってね」って。そして、友達との付き合いの中で、嬉しいなって思う時は、「いつも仲良くしてくれてありがとう。嬉しいよ」って感謝も伝えましょうね。
誰かに言われなきゃ、気付けないこともあるわ。そんな時はちゃんと指摘してくれる、そしてちゃんと謝る。思いやりの気持ちで、これからも好き関係でいたいわね。
2025年4月28日 23:51
{{count}}
有り難し