不幸中の幸いなのでしょうか?
まゆゆ女性/30代
買い物していた時の話です。
小さな子どもがおり、いつもは連れていきカートに乗せています。
今回は買い物ではなく、会員がもらえる品をもらうためにお店に行きました。
その店舗は初めて行きました。
そのお店は他のお店とも一緒の駐車場だったので、広い駐車場でした。
私は目当てのお店の南側正面に車を停め、車の中に子どもを置いていきました。
すぐに終わるだろうと思っていたのに、その品がなく他の店員さんが確認にいき店内で待つことになりました。
出入口すぐにレジだったので、私の車は目と鼻の先で、車の中の様子を何度か確認しました。
そんな時、私の背後からものすごい音がして、振り返ると、ガラスの壁がくずれていました。
地震かと思いましたが、近づくと車が店内につっこんでいました。
こんなことが現実におき、震えました。
もし、子どもをつれて店内をウロウロしていたら?
あの場所に車を停めていたら?
このようなことは偶然なのか、必然なのか、
不幸中の幸いなのか
店内の人達にケガ人はいませんでした。
あれからでかけることが怖いです。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
車内の熱中症にも注意を
事故については偶然です。
気にする必要はありません。
ただ、これからの季節、車中はすぐに暑くなります。
小さな子供にとっては、車中は熱中症になりやすいです。
運転席と後部座席でもかなり温度差がありますし。
他人による事故も怖いですが、親の不注意で車中の子供を熱中症で死なせてしまう事故はけっこうあります。
何事もなくて良かったですね。
あまり気にしないでください。
家に閉じこもっているのも不健康ですし。
{{count}}
有り難し