hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お墓のお尋ね

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

お世話になっております。
ひまわり です。

四十九日 法要について お伺いしたく
お願い致します。

先月2日 彼が亡くなりました。
彼は母親の葬儀へ実家に帰省したのですがその場で倒れ帰らぬ人になりました。
葬儀は 母 彼 の一緒になりました。

今月19日 四十九日にあたりましたが
彼の弟さんから 連絡がありせん。
彼が眠る場所が分からず にいます。
四十九日までは 弟さんの自宅でとの事でした。
父親は 彼が学生頃に亡くなり お墓はあると
聞いていました。 そこへ と…

四十九日の日は大安でしたので そのような
関係もあるのかと…

どう 弟さんに尋ねたら良いのか
わかりません。
来月2日に 月命日なので 伺いたいのですが
どうしたら 宜しいか お導きください。

私に手を合わせに来られるのが
迷惑なのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「手を合わせ、線香をあげたいのですが?」でよいと思います。

ひまわり 様

弟さんに、堂々と尋ねましょう。
「四十九日が過ぎたので、一度、彼の御遺骨に手を合わせ、線香をあげたいのですが
どちらにお参りしたら宜しいでしょうか?」
と。

四十九日過ぎたからといってお墓に納骨されたとは限りませんので
弟さんの自宅にまだ御遺骨を祭っているかもしれません。
丁寧に尋ねてみたら宜しいかと思います。

彼が守ってくれてますよ。安心して尋ねてみましょう。

どうしても、弟さんや彼の家族に尋ねにくいのであれば、
彼のお葬式をした、お寺さん(お坊さん)あるいは、菩提寺(彼のお家の本家が信仰をしているお寺)を探してみて、尋ねてみるのもいいかもしれません。
「○○家の、お墓はどちらにあるのでしょうか
ご縁があるので一度お参りさせていただきたいのですが?
納骨はもう、済まされましたでしょうか?」
とお寺に尋ねてみても大丈夫と思います。

行動してみてください。
一礼

{{count}}
有り難し
おきもち

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリン...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ