夫婦関係
田中その他/40代
少し前にお互い相手に対し不信感を抱くようなことがありました。
その際に話し合いをしました。
自分としては、お互い修復する為に努力というか、
自分が駄目だったことを改めようと思いました。
しかし、妻は単純に切り替えられない。
注意はするけれど、気持ちなので結果として戻るかもしれないし、
今のままかもしれないという事でした。
お互いが駄目だったことは認めた上で、
これからも進もうというのに、
何か、妻は自分は特に変わらないけど、
あなたの行動次第でどうなるか的な感じです。
前向きなこうしたいという気持ちが無く、
結果でそうなったらそうなったみたいな感じが、
どうしても自分は感じられてしまって、
この先本当にやっていけるか自信はありません。
どう気持ちをもって過ごしていく、
どう接していけばいいのか、
解らない状態です。
自分が努力すればいいのでしょうか?
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分が努力する他に無いと思います。
それも、見返りを求めて努力するのでは無く、見返りを求めずに努力することが大切であろうと思います。
それが愛するということですから。
そして、もしも別れた方が妻が幸せになると判断したならば、妻のために別れを選ぶ。
それもまた愛です。
あなた達が愛し合えることを願っております。
6
有り難し