hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

家業へのプレッシャー

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

私は数年前にお坊さんと結婚しました。
子供も生まれ本来なら幸せなはずです。
正直旦那の事は好きですが親と同居、お寺での生活、ペットと暮らせないなどいい方は悪いですが条件がかなり悪いのを承知で結婚しました。
それなのに最近、自由に遊びに行けている友達を見て自由で羨ましくなったり私は一生ペットと暮らせないのかと悲しくなったり子供が将来家業を継ぐプレッシャーを感じてしまうのは可哀想と自分が旦那が好きだからというエゴだけで結婚してしまった事が間違いだったのか悲しくなる時があります。
お坊さんの方々は自分がお寺で生まれて家業のプレッシャーや縛りなどどんな風に感じていましたか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

好きとか、使命感とか、やりがいとかが見えないとしんどいです

どんなことにもよいことと悪いことがあるのでしょう。お寺は週末に忙しく、そのため、私は行きたい催し、聞きたい講演会や法話会に行けなくて、何度、残念な思いをしたか分かりません。お寺の奥さんは、いつ来客があるか分からないので、なかなか家を空けられません。そして、「あの人、お寺の人だのに」という目でつねにみられなきゃいけないので辛くなってしまうことが多々あります。

それでも、やりがいというか、お寺のことが好きとか、仏教をひろめたいとか、そういうことがあるからやれているのだろうと思います。

あなたは、子どもさんを継がせなければ、とおっしゃいますが、確かにそれも重圧ですね。自分たち夫婦のことだけでなく、次の世代にもかかわってくるのですから。お寺を継ぐのがその子のためであり、幸せなんだと考えれないとシンドクなってきますね。

hasunohaの回答をなさっているお坊さんのなかに女性の僧侶が何人もいらっしゃいますが、この人たちのなかでお寺生まれの方は少ないように見えます。お寺の方と結婚なさったのをきっかけにお寺で暮らし、仏教に触れ、それらが好きになって積極的に活動なさっているようです。

その方々たちのお姿からすると、もっともよいお悩みへの対処法は、仏教やお寺が好きになられることかと思います。いまはyoutubeなど、空き時間を利用していくらでも仏教に触れられる方法があります。お掃除やお料理の間にもいろんな形で仏さまの教えに触れることができます。好きなことなら、自然とできてしまうのではないでしょうか。

ペットとくらせないのがお辛いとのことですが、絶対、不可能なのでしょうね。たぶん金魚とかも含めて。どんな地域に住んでおられるのか分かりませんが、郊外でしたら自然もあり野鳥のさえずりを聞いてホッとすることができます。猫カフェに通うことできます。なにがしか工夫なさることで飼えるものもあるようにも思えますが、室内犬じゃなきゃダメというご希望なのでしたら、ご家族のご理解がないと難しい面もあるかもしれません。

{{count}}
有り難し
おきもち

私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
息子に関してですがお寺に嫁いでいてなんですが私はお寺に縛られる事なく自由に将来を決めて欲しいと思っています。
うちは小さなお寺ですし、業界的に家族を養えるか子供の世代ではわからないからです。
ペットは私の実家で飼っているペットの事です。今は仕方なく親が世話していますが親が世話出来なくなってしまった時の事を考えると辛いです。
この先何かやりがいを見つけられる様気持ちを整理してみます。ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ