hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

すっぴんがブスな場合は、恋愛するに値しないのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

外見について…。
度々悩み事が発生して相談してしまい、失礼します…。

恋愛すると必ず自分の外見に恐怖を抱いてしまい、恋愛することが怖くなります…。

化粧すれば声はかけられることもたまにありますが、化粧を落とせば目は一重で小さく…鼻も低く不恰好、全体のバランスが良くなく、いわゆるブスです。歯並びも悪いため、間抜け顔です。

幼い頃によく男の子からブスやキモいなど言われたこともあり、少しコンプレックスでしたが、年齢が上がるにつれて益々酷くなり…。整形は嫌だったので克服するために、肌の手入れを念入りにしたり、せめて化粧だけでもと工夫したり、体型もキープできるよう努力しました…。

しかし、化粧がなければ、男性の前に出られません…。
もしこれから誰かと付き合う縁があったり、結婚となると、きっと私のブサイクすぎる顔を見ることになり、逃げられるのだと思うと恐怖でしかないのです…。

化粧すれば人前に出られます。が、化粧を落としたすっぴん顔になれば人前に出られません…。

接客業の傍、お客様からお誘いなど頂くこともあるんですが、それは化粧しているからだと思うのです。化粧落とせばきっと声どころか、避けられると思います…。

友人からも、「化粧してる時としてない時で違うから、びっくりした」「眉が薄い(ないように見える)のはびっくり」と言われたことがあります。

「化粧映えする人がうらやましい」とまでいわれてしまい、落ち込みました…。

今好きな人がいて、最後なので後悔のないようにしたいのに、自分のすっぴんや外見が酷いのでアプローチすることが怖いです…。

アプローチは頑張ります。ただ、自分のすっぴんを受け入れてくれる男性はそもそもいないだろうと思ってしまうのです…。親からも綺麗だと言われたこともなければ、親戚からは「小さい頃からせめてお世辞でもいいから可愛いと声かけてやればよかったね」とまで言われました。それほどなのです。

男性にとって女性の外見は判断材料としてもちろん大事だろうし、それは分かっていますが、、、私は自分のすっぴんを受け入れて恋愛してもいいのでしょうか。それとも、すっぴんブスは恋愛するに値しないのでしょうか…。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ちょっと付き合えば、優先順位が顔じゃなくなる。

ちょっと付き合えば、優先順位が顔じゃなくなる。

最近、SNSで、すっぴんですってアップする子が多いけれど。内心、ウソつけって思うんだよね。加工してるよね〜

見た目やすっぴんが綺麗だったら、目を引くだろうけれど。そんなの最初のうちだけだよ。
付き合っていけば、結局 相性なんだから◎

人柄や、魅せる表情で、良い人だな〜信頼できるな〜素敵だな〜と思うものだよ。
私も男女いろんな人と話すけれど、どこが好きなの?と聞くと、皆 相手の内面を答えるよ。
美人だから、すっぴんが綺麗だから、とは言わない。
反対に、それだけじゃ続かないんだと思うよ。

すっぴんを見せても、寝顔、寝相が悪くても、好きになった人なら、愛おしいなと思うものよ。
すっぴんに自信がなかったら、絶対すっぴんを見せずに、メイクした自分と、性格、人柄、愛嬌、なんでも磨いて勝負しよう◎
一度 引きつけたら、こっちのもんよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

質問者からのお礼

中田さま

いつも貴重な言葉ありがとうございます…!実はもうすぐ帰国するので好きな方と会えなくなってしまうんです…。最後なので、絶対に後悔だけはしたくなくて…断られる覚悟で連絡先だけでも渡したいと思っています。
自分の容姿が悪い理由で、その自信もなく、渡す前になってだんだん気持ちも不安になってしまっていました…。
自分から告白するのは、実は初めてです。今まで怖くて避けていました…容姿が理由で。
でも、ここまできたら、もう容姿がどうとか言ってられないですね…。
もしかしたら良いご縁に繋がるかもしれないし(^^)中田さまの言葉に励まされました…。

人柄や姿勢を大事に、自分がどうありたいかだけではなく人に対しての接し方など考えて行動できるように頑張ります(^^)
まだまだ容姿にはコンプレックスですが、少しずつ受け入れていければ…そう思っています。
ありがとうございます(^^)

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ