耐えられない
maa女性/20代
夫と結婚してから浮気を何度もされます。
「ごめん!」の一言もなく
浮気のことを問いただすと
いつもふてくされた態度になるだけです。
「お前が悪い。」と言われたこともあり
死にたいと思うこともありました。
子供もまだ小さく
育児にも協力してほしいですが
子供と遊ぶということはなく
家にいると寝てばかり。
子供も遊んでくれないと
小さいながらに分かっているようです。
誰にも夫のことを相談できず
私は愛されてるのかな、
私は何のためにいるのかな、
といつも考えてしまいます。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
耐える必要は無いですよ。
本当に良く頑張られてお見えですね。
御主人は、貴女に甘えてしまっているのでしょう。
育児は1人で絶対に出来ません。
子どもが、もう一人いると思う様にするのも一つの手段でしょうが。
とことん話しあってみてはいかがでしょうか。
もちろん味方を付けて、双方の両親や兄弟を交えて、子どもの事を一番に考えて、必要だと思います。
肩の力を抜いてみるのも、必要かもしれません。
少しストライキしてみるとか、一日だけ子どもの世話をさせるとか、一日病気の振りしてみるとか。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。
話を聞いてもらえることすごく有難いです。
いっぱいっぱいになってるのもあると思います。
夫とも話して自分の気持ちも伝えてみようと思います。