僧侶になると・・・
宿坊に泊まった時に、若いお坊さんたちが色々とお世話をしてくださいました。
僧侶になるにはいくつかのコースがあると思うのですが(二つくらいしか知りませんが)、朝の勤行などでお経を読めるようになるまで、何年くらい経験が必要なのでしょうか。
大体、皆さん20代くらいとお若く見えまして、年齢・経験を積むことで地位や出来るお仕事も違ってくと思いますが、ざっくりとどんな流れで僧侶と言う職を人生の中でしていくのでしょうか。
ふと、気になったので質問させて頂きました。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
それぞれですからね
拝読させて頂きました。
なるほど…僧侶になる道は実際には様々です。
1若いうちから学校で学び本山に入門し修業なさりお寺でお勤めなさる場合
2修行はして僧籍を取得してから他の仕事をして中年過ぎにお寺に戻り勤める場合
3社会で定年までお勤めなさり退職後に入門し修業なさりその後お寺にお勤めなさる場合
等あると思います。
とはいえ人それぞれですから何が正解ということはないと思います。
思い立ったが吉日で学んでいかれ入門することもあるでしょうし、優れた師に出会いその先生の元で修行なさることもあるでしょうからね。
何でもやはりご縁ですからね。
また年齢によってやその人それぞれに覚えるペースも違いますからね、一概には言えないですが何週間かいれば必要最低限のお勤めの流れやお経は覚えると思いますよ。
そのことに専念していけば覚えも早いでしょうからね。
あなたにとって望ましいスタイルもあると思いますよ。宜しければどうかこれからも仏教を学んでいって下さいね。
質問者からのお礼
ご回答いただきまして有難うございました。
私は僧侶にはならないと思いますが、密教に非常に興味がありますので研究をしていきたいと思います。
長い間、全く畑違いの分野で経験を積んできましたが全ては繋がっていると思いますので、経験を生かして皆様のために何か少しでもお役に立てれば幸いだと思っております。
若い僧侶の方々はしっかりされていて、お言葉に改めて気付かされることも少なくありません。
全世界のものが幸せに、過ごされることを願ってやみません。
有難うございました。