hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死に方

回答数回答 1
有り難し有り難し 47

人に迷惑をかけないように死にたいので、どこまで片付けて死んだらいいでしょうか。部屋も引き払ってから樹海で死んだ方が迷惑をかけないでしょうか。できれば跡形もなく消えたいのです。溶岩に飛び込んだら一番良いのかと考えてます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

仏様はあなたを受けとめてくれます

拝読させて頂きました。あなたが今死んでしまいたいと思っていらっしゃることを読ませて頂きました。あなたが生きていらっしゃる中で死にたいと思うほどに悲しいことや辛いことや苦しい思いをなさっていらっしゃるのでしょうか?詳細はわかりかねますがあなたがそれほどまでに追い込まれたり生きることをやめてしまいたいと思っていらっしゃるのでしょうね。あなたのお気持ちを全てはわかりませんけれどもこころよりあなたのお気持ちをお察し申し上げます。
生きている中ではやはり辛いことや苦しいことはいくつもいくつも出くわします。また悲しいこともさみしいことも挫折も味わうこともやはりあります。何でも思い通りにならないのが人生ですからね。
あなたが人に迷惑をかけずに死んでしまいたいと思ってしまうのもやむを得ないとも思います。とはいえ私達は様々な巡り合わせの中で様々なものを与えて頂きながら生まれてきて生きていますから誰一人として人に迷惑をかけていない人もいませんし、人にお世話になっていない人もいませんし、逆に人をお世話したり人のためになっていない人もいません。
或いは人以外あまたの自然の恵みの中で生かされいますから様々な恩を受けています。
ですからどのように生きていくとしてもどのように命終わっていくとしても様々な人やものごとのお世話を受けていくことに変わりはありません。あなたがどこにいてもそのつながりから切れることも無くなることもありません。
とはいえあなたがそのようにお考えなさっておられるならばできる範囲であなた自身の人生をやはりしっかりと生き抜いていくことそして天寿を全うなさっていかれることが一番人に迷惑をかけず死んでいくことかと思います。そして死に際しては仏様にあなた自身がお導きを受けて間違いなく一切の迷いや苦しみから救われていくことかと思います。
仏様は救って頂きたいと願うものを必ずお救いなさって下さいます、そして仏様の浄土にお導きなさって下さり親しい方々やご先祖様方に迎えられてこころから安らかになるよう導いて下さいます。
あなたがもしも辛いことや苦しいこと本当に死にたいと思うことある時には、どうか仏様救って下さい、お導きなさって下さいと切に願い南無阿弥陀仏とお念仏おとなえなさって下さい。仏様は必ずあなたのその思いや願いをあますところなく受けとめて下さいます。
あなたは必ず仏様が救って下さいます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ