hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼氏との将来について

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

初めて相談させて頂きます。

現在お付き合いしている人がいて、交際1年1ヶ月ほどです。
今年彼は26歳、私は27歳です。
その彼とは職場が同じで同期です。
これまで、些細なことで喧嘩したこともありましたが、楽しくお付き合いを続けてきました。

今月に入ってから、彼氏は急に自ら将来のことを考えるようになりました。いつもと様子が違い、悩んでいる様子だったので私が問い詰めたところ彼氏からこのように言われました。
「結婚は今は考えられない。今後結婚したくなるかは分からない。私の時間を無駄にしている気がしている。自分の気持ちが分からない」と。

私は彼氏のことを大切に思っており、一緒にいるととても楽しく大好きだったため、大変落ち込みました。数日間食欲もわかず、私まで悩んでしまいました。

将来を考えららない原因としては、
①私が気遣いができないところが気になる(例えば、車の助手席で道を調べないことや、運転中に携帯を渡してこようとすること。私も気づかなかったことです。言われた時は謝りますし、直しています。)
②苦手な食べ物があること(彼は食べたい物を我慢してる。すべてシェアするのではなく苦手な物でも頼んでいいよとは言ってます。)
③私の仕事での評価があまり良くないところ。(同じ職場なので噂でわかります。)
などが考えられます。気遣いに関しては、私には直そうという姿勢を感じる。でも、毎回は言えないし教育係じゃないからと言われました。

まだ、毎日連絡もとっているし、家も近いので大体毎日会っていますが、時折みせる悩みの表情が気になります。
私としては、将来彼氏と一緒に暮らし、仕事で辛い時や大変な時は支えてあげたいと思っていました。

しかし、彼氏が結婚について悩んでいるということは、ご縁が無かったということで、別の人を探したほうがいいのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

別の人を探すか、彼にしがみつくか。今の気持ちに聞いてごらん。

なるほどねぇ。。。何とも言えないけれど〜
今の時点では、彼は、この先に結婚を考えていて、その相手が あなただとは思っていない、ということね。
彼の想いは、責められないわね。今、彼がそう感じているのは事実だからね。

あなたは、どう?彼の想いを聞いて。

もちろん、ショックだろうけれど、
嫌なところは直すから、離れたくない!別れるなんて考えられない!と思った?
そうなら、彼好みの魅力ある女性になれるよう、努めていけばいい。
人の心は、変わっていくから。
あなたに伝えたことで、魅力が増したな、やっぱり好きだなと思い直してくれるかもしれない。

ショックだけれど、やっていけるのか不安になった、私も彼に対していろいろ思うところはある、彼や彼を取り巻く環境の中で結婚に自信が持てなくなった?
のであれば、この先も、ぎこちないままに結婚の可能性は低くなる。

結婚を意識して、いろいろ考えるのは、大事なことね。
あなただって、描く結婚や相手への理想像があるでしょ。

(私なら、君じゃないとダメなんだって言ってくれる人のほうが、気がラクだけれどね。これは人それぞれだからね)

別の人を探すのか、彼にしがみつくのか。
それは、あなたの今の気持ちに、聞いてごらん。
幸せのために、よく考えなきゃね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

本当のご縁とは何か

例えば一度離れてみて「お互いがお互いにどういう存在なのか」の認識をし直す時間があっても良いのではないでしょうか。できれば少なくとも数か月はいただいて、良い意味で頭を冷やす時間を作ることで、初めて見えてくる未来もあると思います。
以下私事で恐縮ですが、若い頃、当時付き合っていた彼女に似たような感じのことを言われた経験があります。挙句振られてしまったのですが、その悔しさを、ある資格試験へのエネルギーに変換し、後に合格を勝ち取りました。今に至りそれは仕事にも役立っています。
閑話休題、人生は長く険しい道です。が、楽しいこともある不確実性の連続です。今の事は今の自分が悩み、行先を決める他ないのですが、その時の自分が本当に「決まる(認められる)」のは、だいぶ先の未来に進んでから、です。
30代を目前にしたあなたがたが、将来をどのように計画されているかはわかりませんが、結婚相手とのご縁は不意にやってくるものです。来るべきその時までにお金と経験は少しでも多く積み上げ、将来の自分への投資として考え、日々を過ごしていってください。
今までと同じようにこれからも真面目に考えて地道に歩めば、良縁は必ずやってきます。大丈夫です。

{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくても良いようなものまでも、率先して背負い込んでる。 で、結局悩んでる。自らの意志で背負い込んだのにね。 そこのあなた、身に覚えありでしょう? ほら、そうやって決めつけちゃうの、やめませんか? 立ち止まるのが早すぎやしませんか? 40代半ば愚僧の超個人的なボヤキだと思ってくだされば幸いです。 私の回答が誰かの人生の潤滑油になればうれしいな。 常にいろいろ勉強中!死ぬまで修行中!ここhasunohaも道場のひとつです! お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m

質問者からのお礼

御回答ありがとうございます。
お二人のお言葉に救われた気がします。
彼との出会いは大切にしたいので、時間をかけて将来の事は考えていきたいです。もし、数年後に結婚している相手が彼ではなかったとしても、彼に出会えたご縁と一緒に過ごした時間に感謝し生きていきます。本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ