SNSの人間関係で悩んでます
今、悩みが数多くて、どれから捌いていいか分かりません。
書ける範囲で書きます。
先日、Twitterでトラブルに遭いました。
人間関係です。
フォローして挨拶したら、「クソリプ」(糞の様な返信)と書かれました。
僕もいけなかったのかも知れません。
その悩みに反応してくれた人は、「気にしないで」と優しく声掛けしてくれました。
しかし、この1つのトラブルが、自分の悪さを認識したきっかけになりました。
僕は特にTwitterで、冗談する事が好きで、フォローしてる人に対する返信が、大喜利の答えの様に書いて、そのノリで「座布団持ってってー(笑)」みたいな感じのやり取りや、褒めたりして「ありがとう」と言って貰えるのが好きでした。
しかし、先程の「クソリプ」発言で、僕は迷惑掛けていた事に気づきました。
諸々あって、謝罪文をブログにUPして、暫くしたら、管理者のみに伝わるコメント(コメント欄に表示されない)で、
「私はずっと迷惑被ってました」
と来ました。
匿名でしたが、グサリと来て、そんなに僕は迷惑な事をしてたんだと、落ち込みました。
Twitterのフォロー・フォロワーの関係って、嫌ならブロックすればいいものだし、嫌な関係は断ち切れます。
でも、そうはいかない人もいるようです。
そういった方々に、長年迷惑かけてたかと思うと、今の所立ち直れません。
また、僕はダンスゲーマーやってて、ダンスゲームの私設イベントにもよく顔を出してましたが、それも迷惑と感じてた人もいたようです。
あった人に名刺を渡してましたが、それも迷惑だったようです。
昔、名刺をくれたゲーマーさんがいて、それが良かったと感じたので、自分も始めましたが、相当数迷惑だった様です。
今後の身の振り方(特にSNSやイベント)が、全く分からなくなりました。
ダンスゲームやめるにも、過去やめてすぐ復帰してて、全くやめられないことに気付いてます。
SNSも同様です。
ただ、SNSであれダンスゲームであれ、もうどの様な構えで臨めばいいか、全く分からなくて、落ち込んでます。
これから僕はどうすればいいですか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
みんなの共通した悩みですね
SNS上でどう身を処したらいいか、というのは現代人の共通した悩みですよね。
私もhasunohaで、その人のために、と思って書いた回答が、相談者を傷つけたと気づき、落ち込むことがあります。相談者からのコメントにそう書いてあるものはそれと分かりますが、コメントがない場合や、一応はお礼の言葉があっても期待されていた答えと違うので困惑しているのが分かる場合も、あれでよかったのかなぁ、と思ってしまいます。
だいたいその方の性格やその人の背景の全容がわかっていないのだから、行き違いが起こらないわけがないんです。それをそれとして使うのがSNSなのでしょうし、考えて使わないと仕方ないですよね。
たとえば、お尋ねの文章の中に具体的に相手を怒らせてしまった経緯がありませんし、それがないといけないとも思いません。もともとhasunohaでは踏み込んだ答えは出せるわけがありません。
もちろん踏み込まなくても有効な助言はできる場合もあり、意義を感じているから回答僧をやっているわけですが、インターネット上であるという限界は常にあるわけです。
こうしたことから考えると、顔の見えない相手の方とのやり取りは、通りいっぺんというか、当たり障りのないようにするというか、そこそこのところで用いられた方が安全だと思います。
質問者からのお礼
藤岡さん、丁寧にありがとうごさいます。
どうしても文字数の関係で、中々踏み込んだ事が書けませんでした。
本当に踏み込んだら、10,000文字以上必要かも知れません。
僕は、インターネット使用歴20年以上で、SNSというシステムが無い頃から、インターネットの人間社会トラブルに悩んでます。
同じパターンも、新しいパターンも出てきて、その度に悩んでます。
多分、今回は(も?)、お坊さんという、安心出来る存在の人に、話を聞いて貰いたくて話したかも知れません。
話を聞いてくれて、感謝してます。