hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

妊娠し、入籍問題が発生しました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ご覧頂きありがとうございます。
長文失礼致します。

遠距離恋愛を4年経験し、結婚に向けて同棲し始めた矢先、私の妊娠が発覚しました。彼も私の親も彼のご両親も喜んでくれているのですが、どちらの苗字を名乗るかで今、物凄く揉めています。

彼は私と同棲する前に、私の親に「婿になる」と言ってくれたので、私も自分の苗字を継いでくれるんだと喜んでいました。
でも、同棲を始めた途端、彼の母親とグルになり(と言う言い方もおかしいですが)、「嫁に来い」と意見を反転させ、そこから、しばらく話し合いを続けているのですが、両者とも自分の意見は譲らず...。

彼はバツイチで2人の息子のお父さんであり、弟も居る長男。
私は母子家庭の一人っ子。
家庭の事情を理解してくれた、この人となら幸せになれる、一緒になろうと思い、子供も授かる事が出来たのに、まさか意見を変えられるとは思ってもいなく、ショックとビックリで体調不良の日が続いています。
元々、彼は男らしく俺に付いて来いというタイプで頼れるのですが、何度もこの問題を話し合う度に彼への信頼感を忘れてしまい、自分が弱く体調が悪くなってしまうのでいつも別れを切り出してしまいます。(そんな事では解決できない問題だって分かっているんです)
そういう事を言う私を絶対幸せにすると力強く引っ張って行ってくれるのも彼で...
もうホントにこの問題を解決して彼と幸せになって、我が子を迎えたいのに、考え過ぎて解決の糸口が見つからないまま、時間だけが過ぎてしまいます。

どうしたら、私達はお互い納得いく形で幸せになれるでしょうか.....。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「婿」とは必ずしも妻の家系に入り妻の苗字を名乗るという意味では無いですよ。
単に夫となるという意味もありますよ。
ですからもしかしたら2人の認識が違っていたのかもしれないですね。
とはいえ苗字は重要ではありません。
親の意向ではなく、あなた達お二人でしっかりと話し合ってくださいね。
これが夫婦としての最初に乗り越えるべき壁だと思って。
これがお互いに手を取り合って乗り越えられないなら、出産も育児も乗り越えられないと思いますよ。
親の意向では無く、お二人で決めるのですよ。
無事に話がまとまることを祈っております。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご返信有難うございます。
「婿」という認識がお互い間違ってましたね。
夫になるという意味もあるという意見。
そして、これが夫婦になる為の最初に乗り越える壁だということ。
まだまだ無知な私達でした。
ちゃんとお互い話し合って、この壁を乗り越え、出産育児を頑張りたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ