仕事中のおしゃべりにイライラします
こんばんは。いつも考え方の参考にさせていただいております。
私は飲食店で働いていて、スタッフは学生のアルバイトが多い環境です。一人ひとり良いところがありますが、学生が集まると、仕事中であれおしゃべりがすごいです。
忙しい時はいいのですが、お客様が少なくやることがなくなるとおしゃべりが始まります。
仕事をしに来てるのかおしゃべりをしにきてるのかと思うと腹立たしく、いらいらします。
怒ったり、注意するのが苦手で何も言えない自分にもイライラします。
店長に相談すると、「みんなは悪くないんだよね、ほんとはお客さんがたくさん来て忙しいお店にしなきゃいけないんだけど…」という返事でした。
店長自身はいつも忙しく、現場にいる時間は私が一番長いです。また学生より歳上なので、なんとかしなきゃいけないとプレッシャーも勝手に感じてしまいます。
学生のアルバイトに上手に注意したり、雰囲気を壊さず環境を整えるにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみに、私は注意できない代わりに、仕事を見つけて動くようにしています。自分が働く姿を見て、みんなも動いてくれれば…と思うのですが、あまり効果はないようです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
それは店長が決めることでは
私は学生時代に飲食店でバイトしていました。
店長は、暇な時間にバイトと会話するのを楽しみにして、閉店時間後に銭湯やファミレスに連れて行ってくれたり、卒業するバイトにはプレゼントをくれるなど、世話好きな店長でした。
つまり、あなたが抱いている「正義感」のようなイライラは、実は店長にとっても「余計なお世話」かもしれないのです。
店長にとっても、学生のバイトが楽しくおしゃべりしてくれる職場の雰囲気が好きなのかもしれません。
だから、あなたはイライラする必要はないと思います。
店長から「指導しろ」と指示があれば別ですが。
どうしても注意がしたいなら、優しい雰囲気で、仕事を具体的に指示してあげましょう。
バイトは、言われたことしかしなくても仕方ないので。
あと、学生バイトでも、新しいスキルを学ぶのは楽しいものです。
社員なみの技術を教えてあげれば、彼らの将来にも役立ちます。
質問者からのお礼
回答していただきありがとうございます。
過去に店員のおしゃべりについてクレームがあり、一箇所に固まらない、私語を慎むといった指導がありました。(全体への連絡ノートに書いてあり、直接言われたことはありません)
しかし、その効果もすぐに薄れ勝手にいらいらしてしまっていました。
最近、仕事でなくても小さな事でいらいらしがちなので、人にぶつけないよう気をつけます。