息子の死を望んでしまう
中2の息子が反抗期で、家族の関係が悪化しています。
息子への対応で今まで滅多にしなかった夫婦喧嘩(というより、私が怒鳴られるだけ)も頻繁にする様になってしまいました。
仕事をしている時は、家族の事を忘れて頑張っていますが、家に帰るのが嫌です。
下の娘の為に勇気を奮い起こして家路につきます。
毎朝、夫が出かけると急に強い態度で罵り何かあれば「お前のせいだ!」と言われ。
正直息子に愛を感じなくなっています。私が死んでしまいたいのですが、残された娘を思うとできず、それなら息子が死んでしまえばいいのにと思ってしまいます。
毎朝、出かける息子の背中にもう帰らぬ人になってしまえと願っています。そんな自分が嫌でまた死にたくなり、自分の死ぬ姿を想像しています。
夫には、息子の事は諦めて期待せず、ほおっておけと言われます。でも見栄っ張りなので、今の息子がみっともなくて、恥ずかしく、何とか変わって欲しい気持ちが捨てられてません。変わらずこのままなら、消えて欲しいのです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
愛を教えるのも親の役目
拝読させて頂きました
ご自分でもとんでもない衝動と解ってのご相談と思います。
子供さんの側から考えてみます。
中学二年生という時期は今や精神的に最も成熟すると言われる時期に差し掛かって、生物的には親離れの時期を迎え、親の悪い部分も良く見えてくる頃
この時の周囲の大人の対応は子供のその後の人格を左右します。その大事な時に、人のせいにして人を貶めていて、果たして真の大人になれるのかと言うことです
同じように親を罵る子供さんと関わることがありますが
様子は、まるで子供が親の主人であるかのように振る舞い、そうした子供を持つ親は決まって曖昧にその場を流し
そうした子供の問題から逃げるように忙しさや仕事にかまけ、仮面をつけ問題の本質と向き合うことをしません
私はこうした問題に対応する時に気をつけているのは、相手を照らすまで一歩も引かないという覚悟を持って望むということです
大概親子さんは衝撃を受けますが、
真夜中であろうが仕事があろうが誰の子であろうが関係ないのです
その瞬間を逃しても許してもいけないのです。
もう親を罵るというのは子供も限界であり。大人として引けない状況なのです。大人が引いてしまったら子供は真っ暗闇の中です。
子供さんは死ぬ以上に苦しいと発しているのに誰も命がけで正面から受け止めてくれないなんてことはあってはならない
良いですか?真っ暗な道を照らす筈の親に放って置かれた子供が親を罵るんです
今、子供は自分を肯定できないから怒って、その自分を育てた親に責任があると思っているのです
これはまず子供に問題の前に、旦那様とかろの様が例え仕事を失っても例え明日死ぬとしても子供と向き合うべき時期だという事
死んでる場合ではありません。私の回答も含めしっかりとまずご夫婦で共有なさってください
この問題は子供の問題のように見えますが、ありのままの子供の性質や性格を軽んじ子供から自己肯定感を奪った未熟な親にあるのです
私も含め人間である以上は、誰しも未熟です。しかし失敗しながらも無様でも自分の時間を投げ出し自分と向き合ってくれた親をいずれ信頼するでしょう
家族とは共に旅をする仲間でございます
今が家族全員にとって一番大事な時です
家族一丸となり問題と向き合ってください
合掌
質問者からのお礼
ありがとうございました。
子供からも主人からも怒鳴られ、クタクタで、現実から逃げる事ばかりを考えていました。夫婦で話し合って乗り越える道を模索したいと思います。