hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

今後の生き方

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

はじめまして。

30代夫婦、子供なしです。
関東在住ですが今後沖縄に移住を考えています。
主人の両親は認めてくれているのですが、私の両親が絶対にダメだと認めてくれず、移住しようものなら縁が切れそうなくらい今もめています。

今は主人(長男)の実家近くに住んでおり、彼の妹家族も近くにいます。家族仲はいいです。
私の実家も関東で車で行き来できる距離です。
私は兄がいますが結婚しておらず、親子関係もあまり良くありません。

私の両親は聞く耳を持ちません。昔から頭ごなしに否定し自分の考えを曲げない父親です。
主人は長男なんだから親の近くにいるべき、何か緊急な事があってもすぐ来れない、そんなことより早く孫の顔を見せるのが先だろと言います。
もちろん家族の事は大事です。
親の反対を押し切ってまでは行こうと思いませんが、このまま諦めるしかないのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

反対を押し切ってもいいと思いますよ。
あなたも自立した大人なのですから。
それに移住した方が気候も暖かくて妊活に適しているかもしれませんしね。
あなた達夫婦のことですから、よく夫婦で話し合ってくださいね。
夫婦の仲が良くないとそれこそ孫の顔なんて見せられませんからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ