hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

寺生まれの

回答数回答 3
有り難し有り難し 60

お忙しいところ、大変くだらない上に失礼な質問ですみません。

ネットのオカルト都市伝説のような話題で、『寺生まれのTさん』なるものがあります。

どんなに怖い怪奇現象も、その場に突如として現れた寺生まれのTさんが「破ァーー!!!」とやるとスッキリ解決してしまい、なにやらかっこよく去っていって、寺生まれってスゴい、というのが数あるなかの大体の作品のあらすじです。

お坊さんは本当に寺生まれの方も沢山いらっしゃると思いますが、まったく関係のない職業の友人になんとなく怪奇現象の相談をされて、なんとなくその場に居合わせて、一瞬で解決してかっこよく去っていく、そんな人は実際にいるのでしょうか…?また、そんな笑い話が出回っていることを、お坊さんはどう思いますか?

私は、Tさんはにわかには信じがたいのが面白くて読んでいるのですが、お坊さんの実のところはどうなのかと思い、質問させていただきました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

苦しみに寄り添う

ニコニコ大百科で面白く拝見させていただきました♪

世の中いろんな人がいますから、こういう人がいてもいいでしょうね。

うちにもときおり不可思議なことでお困りの方が来ます。
きつねに憑かれたという方ですとか、
お墓にいって憑りつかれたとかです。

子どもの頃、うちのじいさんは「かっ~~~!」
と入れ歯を飛ばしながらやってました。

わたしはそのきつねさんのお話を聞いたり、
とりついた霊だという方の話をきいたりしてます。

なかなか面白い、、、、といったら申し訳ないですが、
きつねさんにも、霊にも悩みがあるんだなあ、と
しみじみ思い、手を合わせます。

突然ぎゅっと、手を握ってあげると、パッと顔を上げ、
驚いて、でも嬉しそうに、こちらを見てくれます。

そうすると、元に戻ることが多いように思います。

わたしは、幽霊というものは、「わたしだけに見えるせかい」の
存在だと思っています。

ですから「憑りつかれた人にだけ見えるせかい」を
こちらで様子をうかがってあげることで、
そのひとの不安というものを共有することが出来るのだと
考えます。

東日本大震災、阪神大震災でもそうでしたが、
遺されたものたちが、亡き人の苦しみを思い、それを
共有することによって、多くの「幽霊のはなし」が出ています。
それは、すこしでも亡き人の苦しみに寄り添って行きたいと
願う、生きているものたちのまごころなのだと私は思っています。

そういうまごころをもって苦しむ人に寄り添う坊さんは沢山いると
思います。きっと名前を伏せているでしょうが、その寺生まれの
Tさんも、このhasunohaにいるかもしれませんね♡

{{count}}
有り難し
おきもち

私の周りには居ないですね。

私も、もちろんそのような力はありません。

「寺生まれのTさん」のことも初耳で、
面白いものを教えていただきました。

ここまでではなくても、
困っている方の力になりたいと思っています。

{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

ああ、懐かしい

そんなのもありましたね、久しぶりに見ました笑
私自身は寺の生まれではありませんが知り合いに寺生まれのTがイニシャルの人は結構おります

あの創作話は釣り人の話やら何やら色んなシチュエーションで彼が出てきますね、私の中では流浪人的な、無職だという認識で居りますが笑
怪奇現象を一瞬で解決、というのがおそらく質問者さんの思ってる解決法とは違うでしょうが私は解決させますよ
「それ気のせいやで」
はい、解決、魔法の言葉です。

別に創作話がどう出まわろうが全くもってそれを見た人が面白ければ構いません、ただし品位を疑うような、もしくは貶めるような創作を書けばそれは少々気に入りませんが、あれくらいなら何とも思いません。
ただオカルトが好きな人というのも一定数居り、実際問題現実と架空をごっちゃにする人が居る以上フィクションだという注釈はあるとありがたいかな?

たまに知り合って浅い友人に聞かれる「こうこうこういうのとか出来るんやろ?」とか言われても、常識的に考えて人間にそんなもん出来るわけないやろアホか、としか答えられまへん(´・ω・`)

で、あのTさんはたぶん寺生まれ関係なく超人だと思うので、どこの生まれでもあの人は多分あのままです。
あと多分Tさんは寺とかじゃなく陰陽道とかそっちを齧ってるんじゃないかな、と。

むしろどんな感じが一番近いか、ということだと「レンタルマギカ 隻蓮」で検索して出てくる人を見てもらえると、そっちのほうがイメージとしては私たちと近いかな、と。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

星 大晃様
医療関係に勤めている職業柄か、身内のご先祖様のことは考えることはあれど、夏の夜にテレビ番組が一斉に話題に出すような不思議な現象というのはあまり信じていない性質なので、こういうことでお寺さんを訪れる人が本当にいることにまずは驚きました。
星様のお寺を訪れた方は、きつねにしろ人にしろ、皆怖い目と大きな声で叱られるということはないのでしょうね。目には目をではないですが、どうしてもこういうのには『強い態度で追い払う』という印象がありましたから、意外です。でも、もし私が同じような立場であったとしても、そんな風に迎えられて落ち着きたいです(笑)
東日本大震災の際には、私の自宅が現地からそう離れているわけではなく、
現場に赴いてボランティアをしていた人が近くにいたり、或いは現地に住めなくなってこちらの近所に越してくる方や昔からの知り合いが現地に残っていたりもしたので、色々と思うところがあった為、今回無関係とも思われるこんな冗談話にもあたたかく対応してくださり、あの時の自分の意識を見直すきっかけとなりました。
文字だけのやりとりですべてが伝わるものではないし、必ずしも意図したようにつながりあうことは難しいと考えているのですが、私には、こういったかたちで星 大晃様のまごころを受け止めさせていただきました。
いつかhasunohaのTさんに出会えたら、ここの質問もぜひ見てほしいですね(笑)
このたびはご回答ありがとうございました。

翔玄様
いつも色々な方のご回答をされてるのを拝読しております。難しいお話から読んでいてクスッとしてしまうお話まで沢山あり、失礼ながら所謂オタクの話題にも付き合ってくれるお坊さんがいるというのをはじめて学んだきっかけのお坊さんです。
それまでお坊さんとは、「葬式と盆の時にだけ顔を合わせるなんだか言い表せないけれどすごくて色々触れちゃまずい人」という印象でした。今でも「なんだかすごくて」というところはありますが(笑)翔玄様のおかげで、今、前より少し近所のお寺やお坊さんを身近に感じます。
一つ先にご回答いただいた星様も仰っていましたが、「こういう人がいてもいい」というのと、翔玄様が仰られた「品位を疑うようなものはともかく、面白ければいい」というのが嬉しいです。ああいった創作を、ただただ体が疲れた時の栄養剤くらいのつもりで笑って読んでいますが、なにせ創作とはいえ内容が人様(?)の話ではあるので、笑い話に仕立て上げるのがいいことなのかわからないというのはありました。
寺生まれでTさんというイニシャルの方が結構いらっしゃるということで、どんな方でも寺生まれのTさんと名乗れる人がいることを思うと夢がありますね(笑)
レンタルマギカは読んだことがありませんでしたが、Wikiを読んでとりあえずポチりました。隻蓮さんはもう少しおっさんの歳でもいいと思っております。
このたびはご回答ありがとうございました。

和田隆恩様
これ以前のお二方の回答も含めて、実際にさまざまな事象と向き合って、生きている人にかかわらず困っている相手の力になってくださる皆さまに面白いものと言っていただける作品が近くにあることと、慎めと制限されずに読んでいられることに感謝したいと思います。
おかげさまで、今日も楽しく、何も気にしないで作品を読んでおります。
そのような力、というのは、私も「そりゃないよなぁ」と答えが出ていることでしたので、
そんな力がある人がこちらに書き込んでくださったとしたらふれまわってしまいそうですが(笑)、
こうして書き込んで、ご回答いただけると、ほっとした気持ちになります。

くだらない冗談にお付き合いいただき、ありがとうございます。
このたびはご回答ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ