人は変われるのでしょうか?
自分はとても弱い人間です。
人と自分を比べ自分はあれが駄目だこれが駄目だと思い、勝手に落ち込んでしまいます。
寂しくて一人で居たくないと思うくせに、人と一緒に居ると疲れてしまう身勝手さ。態度や言葉に出さなくても何かを羨んで、嫉妬して、攻撃的な感情を持ってしまったりもします。
嘘でも自分の事を好きとは言えません。
変わりたい!強くなりたい!と思っていますが、人って変わる事が出来るのでしょうか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
「今のままでいいんだ。」という心が育つ、人や出来事との出会い
こんばんは。亀山純史と申します。
「人は変われるか」と問われれば、Yes, you can!と答えることが出来るでしょうね。でも、変わるためには、今の自分を奮い立たせるだけの経験や人格を持った人との出会い、あるいは自分の価値観を全く変えてしまうような出来事を経験することが必要でしょう。たとえば、病に伏して初めて健康の大切を実感するように、身近な人の死を通して、あるいは、人生の師と仰ぐことが出来る人との出会いを通して、今までの自分の生き方が180度変わってしまう人はいるのです。
ところで、どのような変化があなたにとって望ましいのでしょうか。お釈迦様が人に応じて説法をなさったように、望まれる変化は人に応じて異なるでしょう。今あなたは「強くなりたい!」と思っていますが、それは「自信を取り戻すこと」でしょうか。真の自信は人との比較からは生まれないと思っています。真の自信とは、他人との比較から生まれるものではなく、「今のままでいいんだ。」という自己肯定感の上にあるものだと思っています。今のあなたは「今のままでいいんだ。」という状態にはなっていないようですね。
ですから、「今のままでいいんだ。」という心が育つ、人や出来事との出会いを、私はあなたに対して願っております。そしてこのhasunohaというサイトも、あなたの人生の見方を変える出会いの一つになってくれればと思っています。
質問者からのお礼
回答下さって本当にありがとうございます。
最初のYes, you can!で何だか少し元気が出ました!
確かに自分は「今のままでいいんだ。」という状態からは程遠いと思います…。お言葉を頂いて気付きました…自分自身が足枷になっていたんだなという事を。
頂いた回答をお守りにして、これから生きて行きたいと思います。