2025/02/17他人に寄り添い、優しくなりたい
こんにちは。
20代前半、恋愛感情があまりないタイプの人間です。
私は一人っ子で、厳しい両親に1人でも生きていけるような教育を受けて育ってきました。
そのためかなり自立心があるのに加え、討論が頻発する職種についているため、かなり性格がキツいです。
特に、自分の思うようにならないと、他人に当たってしまいます。
その反面、一人っ子であることの裏返しでしょうか。同時に人恋しくてしょうがない瞬間が多くあります。
性格がキツい、と述べましたが、対外的には最低限の体裁を取り繕っているために、出会ってしばらくのうちは上手くやって行けます。
ただ、他人に縋られるとすごく強く拒否してしまいます。そのせいで、友人を1人失いました。
疲れ、パニックになっていた友人をサポートできなかった挙句、その拒否の際に、沢山友人を揶揄する暴言を吐いてしまった為です。友人が優しかったので、お互い冷静になった後に私の発言のおかしさ、酷さを伝えてくれた上で絶縁されてしまいました。
その際に言われて確かに!と思ったのと同時に、傷として残っているのが
「思っていることを言い合える関係が良い(私はよく友人にそう言っていました)って言うけど、それは貴方が言いたいだけで、こっちには都合の良い人間でいて欲しいだけでしょ?」という言葉です。
実際、その通りだと思います。
冷静に考えれば、酷いことをしたなと本当に思います。
が、私になんて縋らないで自立してよ!のような他人に寄り添えない自分も残ったままです。
今も、思っていることを言い合えるスッキリした関係が良いと本当に考えていますが、それも友人が言った「都合の良い人」が欲しいだけなのかもな……と感じます。
それでいて、友人を失ったことはすごく悲しいです。
恋愛感情もそこまでなく、結婚願望もなく、友人を大切にして行かなければ周りに人が居なくなってしまうな……と最近ヒシヒシと感じています。それは寂しくてとても嫌な事だ…とも。
どうしたら都合の良い人を求めないようにできるでしょうか?
他の人に、優しく、寄り添えるようになりたいです。

有り難し 10

回答 2