hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

産まない選択をしたくありません

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

私は現在ヨーロッパで、彼氏はアメリカで生活をしております。(日本人)
.
そんななか、先月久しぶりに会い、先日妊娠が発覚しました。現在4週目です。
.
お互い産む場合・産まない場合の話し合いを徹底的に行い、彼は産まない選択を、私は産む選択をしたいと意見が別れています。
.
彼はライセンスを得る為アメリカに住んでいます。産む場合、何かあったときにすぐ駆けつけられない、日本への帰国は9月の予定、出産に間に合わない(長期休暇もないため)、まだライセンスを得れてない為不安定な状況、帰国後もライセンスの関係で1年間は訓練になる(お給料は出ます)、側にいてほしい時にほとんどいてあげられない、そしてお互い海外という特殊な状況等の理由があり、悩んでいましたが産まない選択をするのが今のお互いの状況的にベストだと考えたようです。
.
また結婚は元々ライセンスを得てからという話になっていました。テレビ電話にはなりますが、今回の件で両親と話をすることも受け入れてくれ、一つの命を断つという重さも彼は理解しています。
.
彼の意見を聞いて頷ける部分もあります。しかし、私はどうしても産まない選択ができません。産みたいのです。感情が先走っているためか、言葉での説明は難しいです。
.
あと4ヶ月はヨーロッパでの生活ということもあり産むということがどれだけ大変か想像してもしきれません。そして人ひとり育てるということも。ただ産まない選択を考えると涙が止まりません。中絶をした後のことを考えると怖くて仕方がありません。今の私の考えでは、赤ちゃんを殺して今まで通りの生活に戻ることはできない、と思ってしまいます。
.
けれども私は未亡人になってでも産む、という覚悟もできておりません。どちらも失いたくないのです。(彼は最初から別れるという選択肢はないようです)
.
彼は私の気持ちもすごく分かる、だから産まない決断をするのに苦しんだしすごく悩んだと言っております。
.
私はどちらの選択をするべきでしょうか?大切なのはお互いが納得したうえで結論を出すということだと思いますが、それは難しいと感じています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

授かったことに感謝して。

MY 様 相談ありがとうございます。

私には、妊娠された女性の気持ちが良く解らないところもありますが、貴女がこのハスノハに相談されたということは、僧侶に相談されているわけですから、当然、命の重さ、大切さという事で判断された回答が返ってくると予想しているのではないですか?
とすると、貴女は、命の大切さを充分理解しているという事です。
そうすると、貴女の判断は一つのように思います。
彼や、ご両親以外にも、回りの人にも沢山助けてもらいなさい。きっと授かったこと、やがて愛情をこめて感謝で返す時が来るでしょう。
相談内容から、彼も、命の大切さを解っているようですが、夢を追いかけるのを優先したいようですね。彼を責めてはいけません。愛情を伝え続けることで、夢の先に温かい家庭を築くことが出来るでしょう。
そして、貴女の夢も追い続けて、温かい家庭のなかで、実現していくことになるでしょう。
授かった命も、彼も、貴女も、誰も欠けずに愛情深くなることを祈るばかりです。
参考までに
一礼

{{count}}
有り難し
おきもち

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリン...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

釋さま
ありがとうございます。
心に響き、何故か救われたような感覚になり、涙が止まりませんでした。誰も欠けることなく愛情深くなりたいと思います。本当に感謝致します。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ