hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

父の死からどうしても立ち直れない

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

今年の1月、父が亡くなりだした。未だにショックから立ち直れないでいます。
病院から「呼吸が止まりました」の連絡を受け、病院に駆け付けた時には既に死亡した後でした。何が何だかサッパリ判らなくなって、オロオロするしかありませんでした。私も母も覚悟はしていましたが、いざとなると、震えてしまいます。
去年の12月に突然「先生呼んで「救急車呼んで」」と言い出しました。父は兎に角、大の病院嫌いでして、頑として病院に行きたがらない人でして。それが、自ら病院に行くとは、今にして思うと、余程の覚悟があったのでしょう。そう考えると、あの日父はどんな思いで長年住み慣れた家の景色を見ていたんだろうか、見おさめとなった我が家の風景を見ていたんだろうかと思います。
父が亡くなる二日前、私が病院で父に「ほいたら帰るきね。又来るきね」と言いました。その時私には、父が小さく頷いてくれた様に感じました。本当に頷いてくれたかどうか判りません。私が、そう感じただけなのか、永遠に判らないままです。
亡くなった当日、病院に駆け付けると、普段は仰向けに寝ている父が、何故か出入口の方向を向き、呼吸器が若干ズレていました。きっと最後のの気力を振り絞って、意識の無い中、声にならない声で、「お母さん、お母さん」と叫んで旅立ったのでしょう。そう感じました。
私は本当に今でも苦しくなります。急に胸がドキドキしたり、涙が出たりします。
毎日毎日父の写真に挨拶をし、「ああ、もうこうする事でしか挨拶出来ないんだ」と悲しくなります。「お父さんを大事に出来なかった分、お母さんを大事に仲良くするきね。見よってよ」と、毎日報告しています。この声が父に届いたら良いなぁと思います。
あれから3週間経つのに未だに立ち直れないだなんて、やっぱり私が愚図でノロマだからかなと、思います。
いつまでもそんな事ではいけない事も判っています。しかし、父が生きていた日が次第に遠ざかる。そんな当たり前の事さえ悔しいです。腹立たしいです。
こんな気持ちをどうしたら良いか判らず相談させて頂きます。
よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

繋がりはずっとある。

Gさんオタク 様 相談ありがとうございます。

まずは、お父様の事、お悔やみ申し上げますとともに、ご冥福をお祈り申し上げます。合掌礼拝

毎日、お父様の写真に語りかけていること、必ず届いていますよ。
眼には見えなくても、感じなくても、親子のつながりは、そう簡単に切れたりしません。貴女が思っているのだからなおさらです。
そして、「お母さんを大事に仲良くするきね。見よってよ」はいい言葉ですね。
お父さんは喜んでますよ。

「3週間経つのに未だに立ち直れないだなんて、やっぱり私が愚図でノロマだからかなと、思います。」は、この感情は、よくある事だと思います。
だれでもが、愛する方を亡くされれば、そんな思いが沸き上がります。
哀しみ、淋しさ、怒り、後悔、空虚感、あきらめ、そして受け入れと、ぐるぐる巡っていくのです。愚図で、ノロマと思わなくていいのです。
でも、やがて、その哀しみの心模様から出口が見えてきます。

間違いなく、お父様の供養をその都度、丁寧にお勤めされていけば、徐々に立ち直る方向へ行きます。それはお父様を忘れることではなく、あなたがお父様を大切に思っているからこそ、心の中でお父様がしっかりいると確信できてくるからこそ、立ち直っていくのです。
このことを、心に留めながら、どうぞ、お父様のお写真に毎日の出来事をお話しください。

前の相談内容にある、仕事上のミスも、おそらく哀しみの中でのミスでしょう。でも、あなたは優しいですね。きっと写真に語りかける声が届いて、返ってくるお父様の声で貴女は、この辛い気持ちを乗り越えていけるでしょうね。

また、お気持ちをお聞かせくださいね。
一礼

{{count}}
有り難し
おきもち

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリン...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答、ありがとうございます。
お蔭様で少し救われた気がします。
まだまだ気持ちの整理がつくまで、時間がかかりそうです。
それでも外見上は、もうスッカリ吹っ切れて立ち直った様に見せなきゃいけない。
淋しい気持ちを他人にぶつけても、お互い嫌な思いをするだけだし、八つ当たりされた側も困るからです。でも本当は、それが一番辛いんです。
必死で淋しい、辛い気持ちを堪えながら仕事をしているので、帰る頃には自転車をこぐのもしんどい位に、ヘトヘトになっています。
でも、亡くなった父の為にも、頑張ってやらなきゃって思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ