死にたい…。
Ma*。女性/40代
閲覧有り難うございますm(_ _)m
回答も有り難うございますm(_ _)m
自分の存在意義が
全く見出だせないです。
外に出れば
車に引き殺されれば良いと思い
マンションを見れば
飛び降りたいと思い…
自宅でリスカをすると
ばい菌が入って
毒が回れば良いと思い…
鬱病再発歴4年にもなって
全く良くなる傾向が
見出だせません。
私の甘えが
先行してる為だと自負してます。
先生はきっと良くなってるから
色々難題を突きつけて来るのだと
思います。
私が死んでも
悲しむ人なんて
誰一人居ないのが現状なので…
早く
死んで迷惑を掛けてる
皆様を開放したいです。
愛されたことがない
私が
結婚なんて所詮無理だったのです。
旦那さんに
抱き締めて欲しいの一言が
言えません。
旦那さんは
ゲームをしてるのが日常なので
迷惑を掛けたくなく
言えません。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
死にたくなっても、それでもいい。口にしたらいい。そばにいるよ
生きていて、私がここにいる意味って、なんなの?
そう思うのね。
だって、気に留めてくれる人がいないから。
気持ちも晴れないし、ずっと沈んだまま。
必要とされていることすら、感じない。
自分の想いが、周りに伝わらないって、苦しいよね。
周りに人がいるようで、ずっと一人で生きてきたのではないですか。
そうだとしたら、なかなか言えないよね。
助けて、苦しい、寂しい、一人にしないでって。
本当は、怖いんじゃない?
死ぬのも。
そばにいたら、抱きしめてあげるのに。
死にたくなっても、それでもいいよ。
口にしたらいい。ちゃんと聞くからね。
あなたの手を、握っているからね。
一人で泣かなくてもいいように。
{{count}}
有り難し



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )