hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自殺した父

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

以前にもご相談させていただきました。

11月に父が自殺してしまいました。
3ヶ月たっても、未だに悲しくて信じられなくて、前に進めなくて、でもなんとか毎日朝を迎えて、、仕事をして、家事をして、、また朝が来るなんとも言えない日常です。辛かったです。今もですが。

私の夢に出てくることはありませんが、49日が近づいていた頃、弟の夢に3日連続で父がでたようです。

6月に亡くなった父の姉の旦那様と、ニコニコ笑いながら、こちらに向かってきそうだけど、距離は縮まらないという夢らしいです。

辛いことがあり生きるのがイヤになって自死した父は、あの世では笑っている。。

成仏しているのでしょうか?
本人に聞くことはできませんが、そうだとしたら、ゆっくり休んでくださいと言いたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

成仏を信じることが大事です。

けい 様 
まずは、お父様のご冥福をお祈り申し上げます。合掌礼

そして、お父様があの世で笑っていらっしゃったことを弟様が夢で見たのなら
その夢が本当かどうか問うのではなく。素直にそう思うことが良いと思います。
辛かったことから解放されて安堵されているのでは、と思います。

そして、私は、自死された方でも成仏すると信じております。
どうか、それが直ぐにかどうかわかりませんが、きっと成仏すると信じています。
けい様も、それを信じて、日々お父様に合掌して、成仏を祈念供養してください。
日々続ける、その供養が、お父様に届いて、お父様はさらに安心して喜び、安穏にして、成仏されることと思います。
それを信じて、日々お過ごしくださいませ。
「ゆっくり休んで」という、けい様の想いも伝わるでしょう。

信じることが大事です。
一礼

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。 メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。 honsyoji.sk@ddknet.ne.jp へどうぞ。
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。 できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。 プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

ご成仏なさいます

拝読させて頂きました。
大切なお父様がお亡くなりになりあなたもご家族の皆さんも大変ショックを受けて深く悲しんでいらっしゃることと思います。あなたや皆さんのその思いは計り知れないとは思いますが心よりお悔やみ申し上げます、そしてお父様が必ず仏様に導かれて一切の迷いや苦しみから救われて心から安らかになります様仏様にお願いさせて頂きご供養させて頂きます。南無阿弥陀仏なむあみだぶつ
お父様は必ず仏様に導かれて仏様のもとで沢山の親しい方々やご先祖様方に優しく迎えられ安心なさります、そして一切の迷いや苦しみから救われて心安らかにないます。これから沢山のご先祖様方と一緒に清らかに円満にご成仏なさり、これからもずっとあなたやご家族の皆さんをあたたかくいつも見守っていて下さいます。
あなたもどうかお父様が必ず仏様に救われます様心から仏様にお願いなさり真心込めてご供養なさって下さいね。
そしてあなたの思いをありのまま素直にお父様に手を合わせてお伝えなさって下さいね。お父様は必ずあなたや皆さんの思いをありのまま受け入れ受けとめて下さいます。そしてあなたや皆さんに寄り添いながら支えて下さいます。
悲しみやさみしさや後悔はなかなか尽きることはないと思いますけどもその思いをそのままお父様にお伝え下さいね。お父様はいついかなる時でもどこにいても何をしていてもあなたや皆さんの心に寄り添って下さいます。
お父様がお亡くなりになられたことは様々な理由がありやむを得ない巡り合わせやタイミングや或いは追い込まれてしまい逃げられない状況になってしまったのかもしれません、また心の病いをわずらい苦しんでいらしたのかもしれません。
ですからあなたや皆さんのせいではないかと思います。お父様はあなたや皆さんと一緒に一生懸命に己れの人生を生き抜かれたのです。そしてこれからもずっとお父様はあなたや皆さんとのご縁の中で生きていかれるのです。
どうかこれからもずっとお父様とのご縁を大切になさって下さいね。そして辛いことや苦しいことや悩むことがあれば独りで抱え込まずにこの場所でもあなたも皆さんもそれぞれにお気持ちをお聞かせ下さいね。
或いは様々な分かち合いの会にも無理ない範囲で参加なさりお気持ちをお話しなさってみて下さいね。
あなたや皆さんをいつもお待ちしております。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ