大学に行けない、状況を変えたい
私は今大学3年生ですが、ほとんど大学に通えておらず留年はほぼ確定しています。1年の5月頃から大学を休むようになり、学校のカウンセリングや心療内科などは経験しましたがいまいち状況が変わりません。大学を休んで買い物や買い食いやカラオケなど遊ぶようなことばかりを繰り返してしまっていて、自分は救いようの無い馬鹿だと思います。自分に本当に自信が無いです。
体調のほうは、高校3年の時パニック障害と思われる(その当時は病院にも行かず、誰にも相談していません)症状に悩まされ始めてから、落ち着いてきた今でも調子の悪いことが多いです。多分、自律神経系だと思います。心療内科で薬をもらい飲んだこともありますが続けても良くならないことが嫌になってやめてしまいました。体調は薬よりも考え方を変えるなどの精神面からの治療のほうが効果があるのではないかと思っています。
あとは将来のことも、やりたい仕事がありません。良さそうなものに巡り会えても、自分の学部とは関係ないものであったり、人一倍の努力が必要なものばかりですぐ諦めてしまいます。何をするにしても忍耐も根性も無い自分には無理だと感じてしまいます。周りはもう就職活動をしているだろうし自分の何倍も勉強をしているのだと思うと自信を失います。今から学校を変えると言ってもお金が更にかかってしまうしまた不登校になったらどうしようと思うと無理だと思います。
これらの悩みを親に話してみることがあるのですが、自分のやる気がないだけのように言われるばかりで話すたびに悲しくなって自信を無くして体調が悪くなってしまいます。それでも私はすぐに会って話せる友達がいないので、不安になるとすぐ家族に悩みをぶつけては同じことの繰り返しをしてしまいます。
したくないのに食べすぎてしまったり物を買いすぎたりを繰り返して、自分が分裂するような感覚になってとてつもない恐怖を感じることがあります。今はこれが一番怖くて治したいです。いろいろとお話ししましたが、どうすればやりたい仕事や目標を見つけて大学にも行けるようになるかと、過食などをやめる方法を相談したいです。長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
治療は続けた方が良いのでは
心療内科の先生が「もう来なくてよい」と言われるまでは、治療を続けた方が良いのかもしれません。
また、治療は、治すための治療もあれば、悪化させないための治療もあるでしょう。
あなたの現状はどうでしょうか?悪化していなければ良いですが。。。
まずは、医療機関に再度相談してみてください。
仏教は、悩み苦しみの原因は煩悩であると考えます。
仏教には、煩悩をコントロールするテクニックがたくさんあります。
四諦八正道、一切皆苦、諸行無常、諸法無我、涅槃寂静、四苦八苦、五蘊(ごうん)などの基本的な仏教用語を検索してみるだけでも、何かヒントになる可能性があります。
あとは、瞬間ごとに、心の中に浮かんでは消えていく思考や感情を、「思考や感情は必ず過ぎ去る一過性のものだ」と意識してみてください。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。教えていただいた言葉を含め仏教の教えについて少し学んでみたのですが、丁度今私の欲していたもののように感じています。これからも仏教を忘れないようにして、自分を変えていきたいと思います。的確なアドバイス、とても助けになりました。ありがとうございました。