hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

元不倫相手と連絡取りたい。

回答数回答 3
有り難し有り難し 38

25歳年下の彼女との不倫関係を解消しました。しかし、2ヶ月経っても執着が強く、連絡取りたくて仕方ありません。

元彼女は今同棲相手がいます。LINEもブロックされています。

色々考えて、私も前に向いて進むしか無いと分かっているのですが、毎日思い出して、連絡取りたがったり、連絡取れないなら、酷いことしてやるとか色々考えてしまいます。

連絡を取って、不倫する前のように、仲良く話がしたいのです。良い方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

それはダメだよ

奥さんと息子さんに相談してください。
あなた達家族を大切に出来ないと。
甘い事言ってないで仕事にいのち掛けて生きてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

社会を上手に生きれない方々とご縁があります。 悩む姿に共感を覚えます。 私も同じような傾向があり一緒に尋ねています。

極楽浄土で再会を。脳ミソのくしゃみ

若い人の貴重な時間を不倫相手のオジサンとのやりとりのために使わせるのは、相手の人生にとって無駄だと思います。
南無阿弥陀仏と念仏を称(とな)えれば、誰でも来世で極楽浄土に生まれられます。
極楽浄土の住人には神通力があり、他の世界に飛んで行けると経典に書かれています。
いつか極楽浄土で再会できると思って楽しみにしておきましょう。

考えても仕方ないこと、思考の堂々巡りになることは、妄想雑念です。
連絡とれないのを何回考えても、連絡とれない事実は変わりません。
それは、妄想雑念の類ではないでしょうか。
脳ミソが、蓄積している記憶データを何らかの刺激に反応して出力してくるだけ。
脳ミソがくしゃみをしたとでも思って、気にしないで放っておきましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

人を呪わば穴二つ

もう諦めましょうよ。

酷いことをしたら
同じことをされて
あなたの家庭も修羅場になりますよ。

あなた以外の人をも
不幸に巻き込むようなことは
もう止めましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気持ちを伝えようとか考えるのは
絶対ダメです!
もう一切連絡は取らないこと!
自分の家族のことを最優先に考えてください。
元カノの気持ちも考えてあげてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

質問者からのお礼

ありがとうございます。理屈では分かってても、連絡は電話などで取れます。
どうにか我慢しますが、嫌がらせをしたい気持ちもあったり、心の整理がつきません、、、

ありがとうございます。理屈では分かってても、連絡は電話などで取れます。
どうにか我慢しますが、嫌がらせをしたい気持ちもあったり、心の整理がつきません、、、

ありがとうございます。そうですよね。関係ない人を巻き込むのは良くないですね。

自分のありのままの気持ちを伝えるのはどうですか?冷静で、恋愛感情はない。感謝、謝罪、毎日思い出す事を伝えて、これからも連絡を取りたい。
事を伝える。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ