祖母の死が受け入れられない
先日、祖母が亡くなりました。脳出血でした。私は大学生で一人暮らしをしているので、祖母が倒れたという知らせを聞いて夜行バスで帰りました。
結果として祖母の死に目に会うことができませんでした。倒れる2時間前にはいつも通り電話していたのに。
いつも優しく優しく接してくれて、私の身体を心配してくれて、本当に大切にしてくれました。
私は4月から教員になります。合格したことを伝えると自分の事のように喜んでくれていました。
仕事の愚痴をばあちゃんに言いたかった
。初任給で旅行に連れて行ってあげたかった。もっともっと話したかった。もっともっと電話すればよかった。
後悔しかありません。わたしはこれから悲しみを乗り越えられる気がしません。
どうしたらいいでしょうか。また、祖母を亡くした祖父のこともとても心配です。抜け殻のようになっており、どうしたら祖父を支えてあげられるでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
悔ゆる心を宗(むね)とする
人間の主体性とは何処にあるのでしょうか。
悩みや後悔と反対の強さや正しさを誇る世界でしょうか。
私は弱さを抱えてうずくまってしまう所にこそ本当の意味での主体性、言い換えれば人間の歩みがあると思うのです。
あなたの事を本当に大切にしてくれたお婆さんです。後悔しかないのであれば後悔を抱えて歩みましょう。
その歩みは孤独な旅ではなく、あなたを大切に想う同伴者が共にあるのではないでしようか。
お爺さんは共に生きた大切な人を亡くされました。
魂が抜けたようになるのは当然です。
存分に悲しみ涙を流していただきたいと私は思います。
癒しあいができますように。
まー 様 相談ありがとうございます。
まずは、御祖母様のこと、お悔やみ申し上げますとともに、ご冥福をお祈り申し上げます。 合掌礼拝
先日とありますから、つい最近ですね。まだ、受け入れられない、混乱している、というような状況でしょうか。悲しくて、悔しくて、そんないろんな感情が入り混じっていると思います。
一人で抱え込まないで、家族と悲しみを共有すること、沢山の御祖母様の思い出ばなしを家族としてください。あるいは信頼のおける人に気持ちを聴いてもらうことをしてみてください。泣き切ることも必要です。悲しみを無理に抑える必要はありません。泣く時は泣いていいのです。でもやがて悲しみは底を打ちます。
そのことも心のどこかに留めておいてください。
そして、少し落ち着いてきたと感じたら、御祖母様の笑顔を思い出しながら、御祖母様があの世に居ても、こちらを見てると思い、護ってくれると思いながら、供養し、まーさんがどのように生きていけば、御祖母様が喜んでくれるだろうと想像してみてください。遺影に話しかけてもいいですよ。色々話しかけることで、また何かしらメッセージがいただけるものと思います。
御祖父様は、長く伴侶であったでしょうから(推測ですが)ポッカリと心に穴が空いたような状態かもしれません。そっと誰かが寄り添うように、温かな柔らかな雰囲気で傍に居るのが良いと思いますが、それが無理なら、交代でもいいので誰かが少しずつ、急がずゆっくり気持ちを聴いてあげるとか、気さくな話が出来る状態なら話をしに行くとか、電話をするとか、生活に関わるのが良いように思います。優しく「おばあちゃんが笑顔を見たいって言ってるよ!」って頃合いを見て、言ってみるのもいいかもしれません。
御祖母様の事を重ねてお祈りいたしますとともに、ご家族で癒しあいができますように、祈っております。再拝
質問者からのお礼
昨日で祖母が亡くなり1ヶ月が経ちました。いつもの癖で電話をかけそうになったり、ばーちゃんに話しかけに部屋に行きそうになっていました。まだまだ生きているような感覚で中々、ばーちゃんのいない生活に慣れません。もう二度と会えないのだと思うと辛く苦しいですが、自分なりに前を向いて、ばーちゃんに恥じないよう楽しんで生きていければいいなと思えました。本当にありがとうございました。