繊細すぎる自分が嫌です
他人からのちょっとした言葉に、逐一反応してしまい嫌になります。
今の職場にはいって、まだ半年も経っていない状態なので先輩方は私に対して私が仕事ができるように注意してくださいます。
みなさん自分の仕事で忙しいので言い方がきつくなってしまうことがほとんどです。
ご指摘いただくのはありがたいことなのは頭では理解しているのに、勝手に涙が出てきてしまいます。
悔し涙、悲し涙が混ざっていると思うのです。私は学生時代、俗に言う「いい子ちゃん」で勉強も得意な方でした。
ですが、過去にいじめられていたのも原因で人とコミュニケーションをとるのが臆病になってしまいました。
そのためか、今の職場で一度指示されたことを一発で理解するのが遅いです。
確認のため質問するのですがそれにもイライラされますしメモを取りたくて書いていても「とらなくてもいい」と言われる時もあります。どうしてもメモを取りたいとお願いしても「見て覚えなさい」の一点張りです。
そういった理解力の遅さも言い方をきつくさせてしまう原因かなと思います。
こういった私の繊細さは、昔からで何人かから「話にオチがない」と言われて人と会話をするのが楽しくなくなったりしてコミュニケーションをとることが億劫になってしまいました。
こんな自分を変えられず悩んでいます。
私は何年も私自身を変えたいと思っています。
どうしたら人の言っていることを気にしすぎず前向きに生きられるのでしょうか。
長々とすみません。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
【オーバークオリティー】やりすぎ
"確認のため質問するのですがそれにもイライラされます"
"メモを取りたくて書いていても「とらなくてもいい」と"
なるほど。
かねてより「大事は小事より起こる」という。実際に、大事を成し遂げようとする者は、決して小事を軽んじてはならない。
しかし、あなたの場合は、「小事も軽んじない」というよりは、「枝葉末節にとらわれている」のかもしれません。求められているものは、寸分違わぬ正確さなのか、それともスピードなのか。論述なのか、雑談なのか、傾聴なのか。
正確なのは良い事だ。丁寧なのは良い事だ。論理的、建設的、効率的、合理的な事は大変結構なことだ。しかしながら、相手からみれば、時と場合によってはあなたの力点が少々ズレているように見えているのかもしれません。Amazonの梱包みたいな過剰なサービスは、逆に相手にまどろっこしさを感じさせてしまうのかもしれませんね。
"どうしたら人の言っていることを気にしすぎず"
気にしすぎないようにするのではなく、腐心するツボをもう一度点検してみてはいかがでしょうか?