本当にしたい仕事なのか分かりません。
国家公務員として今年から働いてます。高卒です。
小学校高学年の頃から母子家庭で公務員になろうと思ってました。幼い安直な考えで、安定職=公務員と考えてました。中学も公務員志望でした。成績も良く自分は優等生だというプライドがあり、優秀な印象の公務員に惹かれてたのだと思います。高校でも公務員志望でした。母校は進学校でしたが、私は進学に興味は無いが就職に有利だろう、と入学しました。元々は地元の役所にと思ってたのが高卒受験可の国家公務員があると知り、同級生(進学組)に劣らない仕事をというプライドからそこが第1志望になりました。どちらも合格し、結局プライドや、一人暮らし(国家だが地元と同県内)したいのもあり後者を選びました。職場の皆さんはとても親切です。新卒なので仕事もそれほど忙しくありません。
GWに帰省し、帰りは家族が送ってくれました。その日初めて過呼吸になる程泣きました。ホームシックです。毎日涙が出ます。帰る前は楽しく一人暮らししてたのに…。友人・家族とは毎日話す訳にいかず、孤独です。
今考えるのは、これは本当にやりたかった仕事なのかということです。小学生の頃から考えていたのでそれ以外の選択が出来なくなる、一種の自己暗示にかかっていたのではと。目標ないのにプライドだけでなるなんてホントにクズ…みたいに考えてまた落ち込みます。
後は、公務員自体に魅力を感じなくなりました。常に人の目を気にし、制限も多いです。以前、クレーマーが来た時「お宅らは金持ってるからいいよな。」と言ったのを耳にしてから人様の税金で暮らしている意識が頭から離れず、毎日苦しい気持ちになります。覚悟してたつもりでもいざ言われるとダメでした。
母から「リーは自由が好きでマイペースだから合わないかもね」と言われたことがあります。今それをひしひしと感じています。
家族の有難みを感じてます。
地元で働きたいです。
ネットで公務員あがりは使えない、公務員の転職は難しいなどと書かれてます。(もちろん前向きなことが書いてあることもあります)でも私はお金より自分が気兼ねなく働ける環境を優先する方が大切だと実際に働いてみて感じてます。(隣の芝生は青いとも言えますが…)
これは甘えですか。そうなら、私を叱咤して欲しいです。そうでなければ仕事、将来のことについてこれからどのように考えればいいでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
未来は明るいですよ 大丈夫
拝読いたしました
10代での一人暮らしは寂しくて
当たり前ですよ その年齢で
そこまで家族の有り難みがわかるのは
素晴らしいと感じます。
公務員についてですが
実は自分も公的な職場にいました、
安定、安心を求めて就職するのはいけないのでしょうか?
転職は個人の資質ですからネットに惑わされないで下さいね、
したい仕事でなくても、自分が働きやすく力を発揮できれば十分。したいことは趣味でもなんでもやれば良いのです、安定を捨てても、やりたいことが出来たらチャレンジすればよいのですから、
自分も安定を捨てて僧侶になりましたが、これで良かったと思っています。
まだまだ、未来はこれからです
活躍をお祈りいたします。
不安だと思います。あなたがどちらにころんでも応援しています。
辛いですね。よく相談して下さいました。
「今考えるのは、これは本当にやりたかった仕事なのかということです。」ではあなたは、どうなりたかったのでしょうか?どうなっているつもりでしたか?
こんなはずではなかったと、私も含め人は何か苦しい現実にぶち当たると、現実ではなくもっとよかったはずの夢を見ます。しかし、それは、ある意味の妄想でしょう?こんなはずではなかったともっと良さそうな場所に移ったとしてもまた、苦しい現実にぶち当たればこんなはずではと思うかもしれません。現実の今の自分を受け入れられなければ、人間は、あれがあればこれがあればとずっと悩みます。
しかし、あなたが感じている、これ以外の選択肢があったのでは?という直観を軽く見ているのではありません。自分は、目標ではなくプライドだけで来てしまったと気づいたわけですよね。そして、プライドだけの生き方に何かしらの問題があったのでは?と気づいた、疑問になったわけですよね?これはすごく大事な疑問だと思います。自分から出た問いを大事にして欲しいと思います。それと向き合うことで人間は大きく成長します。プライドだけだった、安直だった、とありますから、あなたはどこかで人の眼を気にしすぎた生き方をしていたのかもしれない。じゃあどうしたら、自分は本当に満足できるのか改めて考えて行ってみてはいかがでしょう?それは、公務員を続けながらでもできることですし、もしかしたらいつの日か違う生き方が見つかるかもしれません。
人の意見に惑わされないで、ましてネットは当てにしないで。自分の目を信じ、色々なものを見てやるつもりで、生きていって欲しい。辞める判断をするのは早すぎると思います。公務員の現場を見てから決めていってもいいと思います。どんな仕事も表面だけでは分からないことがあります。
高校では、問いも、ゴールも目標も与えられていました、しかし、これからは個人個人が自分の「問い」を見つけていかなくてはなりません。
エリクソンという教育学者はライフサイクルがあるといいます。その中で思春期~青年期には、価値観を作って壊し作って壊しして新しい価値観を築いていく時期だそうです。あなたは今まさに価値観が壊れたから不安なのでしょう。自分で作っていかなくてはならない。それを、嫌だなと思うか、困難さえも楽しむ心を持つかそれによってずいぶん生き方が変るかもしれません。
質問者からのお礼
お礼が遅れてすみませんでした。
相談して答えて頂いて少し落ち着くことができました。今は目の前のことを着実にこなして、やりたいことが出来たらチャレンジする!という気持ちで頑張ります。
ありがとうございました。
御二方ありがとうございました。
この悩みを書いた時は本当にまいっていて、辞めたいとおもう一心でした。
しかし、回答を読んで数日がたち、落ち着いてきました。今まで心の中で小さく燻っていたものを吐き出せたからだと思います。今は以前よりは気持ちが軽いです。
中川龍伽様
一人暮らしを応援して下さり、とても心強かったです。回答を読んでからも、趣味でもなんでもやれば良い、安定を捨ててもチャレンジしたくなったら辞めれば良いという言葉の意味を毎日考えました。そして、仕事が人生の全てではない、人生の脇に仕事があるのかなと思うようになりました。そう考えることによって今まで仕事メインで考えていた気持ちが変わりました。
釈義行様
悩みを暖かく受け入れて下さりありがとうございました。実は中学生の時に短期間ですが、いじめられていた時期がありました。そこから人の目が人一倍気になるようになってしまったのです。この性格はなかなか抜け出せるものではないとは思います。負けないように努力します。言われる通り、まだ私は仕事の表面しか知らないのだと思います。気持ちに余裕が持てるくらいになれるように頑張ります。やりたいことが見つかった時、決断がしっかりできるくらい精神が成熟した時にまた改めて考えたいと思います。今は目の前のことに一生懸命取り組もうと思います。